ご訪問ありがとうございます
ぽんすけハハです。
家族構成
・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。育児はヘタクソ)
・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、節操のないヲタク)
・長男そーすけ(中3)
・次男ぽんすけ
(小4。
発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。
療育園→保育園を経て、普通級に入学。
小2からは情緒の支援級へ移籍。)
ぽんすけの成長記録をメインに、
日々のことやら、
ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、
しょうもないことやら、
キラキラしてないほうのブログです
なんかねー
なんでですかねー
一日中動画を見ているのに飽きたんですかねぇー
急に
録画してあったシンカリオンを
無限ループし始めた
ちなみに無印のほう。
2018年のやつ。
私が出水指令長を永遠に推してるほう。
清州リュウジくんも推してるほう。
ビャッコもいいよねって思ってるほう。
(推しが多い。)
あの頃はほんとねー
ぽんすけはまともにしゃべれなかったから、
「シンカリオンE7かがやき」のことを「き」
「シンカリオンE5はやぶさ」のことを「ぶぁ」
とか言っていて。
私、名通訳者すぎたあの頃。
内容もよくわかってないところもあったんだろうなー。
で、
ハヤトくんは空を飛ぶのが苦手で、飛行機も苦手で、
「シンカリオンが空を飛ぶなんて、
お盆に新幹線の切符を一日間違えちゃうくらい怖いよ!」
って言ってて、
え?どゆこと?
って聞いてきましたが。
こわっ
これ、怖すぎる。
お盆の新幹線、
予約開始とともに埋まり、
しかもお盆料金だし、
「予約ちゃんととってあるもんねー」
って駅でいざ乗ろうと思ったら
「この予約、昨日ですよ?」
って言われて予約分が無駄になり、
(乗車券は距離によっては次の日も行けそうだけど)
予約をとりなおそうにも満席で、
家族で駅で途方に暮れるとか、
怖すぎる!
っていうのをハヤト君の一言で察することができる人は
どれくらいいるんだろう・・・
シンカリオンの無印は特に大人向けネタも満載でおもろいっすね。
ホクトさんの浮気疑惑の回もマジで面白過ぎる
(杉田さんボイスがまたいいんですよねぇ)