ご訪問ありがとうございます
ぽんすけハハです。
家族構成
・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。育児はヘタクソ)
・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、節操のないヲタク)
・長男そーすけ(中3)
・次男ぽんすけ
(小4。
発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。
療育園→保育園を経て、普通級に入学。
小2からは情緒の支援級へ移籍。)
ぽんすけの成長記録をメインに、
日々のことやら、
ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、
しょうもないことやら、
キラキラしてないほうのブログです
前に、
ぽんすけが
「汚れてもいい服がない」
という話をしていたような気がするんですが。
私の中で「汚れてもいい服」というと
上の子のおさがりでややくたびれたやつ。
もしくはしまむらとかで激安で買ったヤツ。
つまり、
「しまむらとかでかった激安の上の子のおさがり」
が
私の中で「汚れてもいい服」ドンピシャリ。なんですけど。
ぽんすけの中では
「にいちゃんも着てた、大事な服」
だったりして、
手に負えない・・・
で、
「真っ黒な服ならいい」
というのでGUで真っ黒のTシャツロンTスウェットの3枚を
買ってきたという話を
前にブログに書いた気がするけど
記事を見つけられませんでしたどんまい。
で、
今はどうかというと、
真っ黒の
「汚れてもいい服」
を着ていくことは、ほぼなくなりましたね。
でも
「買ってください!!!」
って懇願された服も、
もったいないから着てくれません。
やめて。着て。
今は私がスポーツ用品店でテキトーに買ってきた
アディダスの服か、
そこまで気に入っていない服を着ていることが多いです。
アディダスの服、黒いし。
で、
この前
「今日昼休みにサッカーやれる日だから
(ゴールの事情で学年ごとに決まっているらしい。)
アディダスの服を着て行きたい!」
と言い出しまして。
え、
ブルーロックの影響、エグイ。
アディダスの服まで波及している。
でもさぁ、
私はこっちを着てほしいよ!
ブルーロック展の蜂楽くん!
けっこーお高かったのに1回しか着ていないよ!

てか、
ユニクロとかにありそうな
マイクラとかマリオとか
キャラものはとうとう卒業するんですかね。
今度のセールでは
アディダスの服をいっぱい買ってこようと思います
(サッカーブーム続いていてくれ。)