ご訪問ありがとうございます![]()
ぽんすけハハです。
家族構成
・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。育児はヘタクソ)
・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、節操のないヲタク)
・長男そーすけ(中3)
・次男ぽんすけ
(小4。
発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。
療育園→保育園を経て、普通級に入学。
小2からは情緒の支援級へ移籍。)
ぽんすけの成長記録をメインに、
日々のことやら、
ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、
しょうもないことやら、
キラキラしてないほうのブログです![]()
ぽんすけが今動画でハマっているもの。
それは
妖怪ウォッチ
え、今!?![]()
というわけで、
我が家の
第三次妖怪ウォッチブーム
ですよ。
一次は
上の子がリアルタイムでハマったやつ。
他の子よりちょっと遅くて、
零式の後くらいかな?
で、
成長とともに途中で熱は冷めたものの
いちおー、最終回まで見てましたよ
二次はぽんすけ。
今から4年前。
急に妖怪ウォッチにハマって、
上の子のときに買ったグッズ(おもちゃ、本、園用の箸セットやコップとか)
もとってあって、助かった記憶。
昔は雨女が好きだったな…
お絵かきで雨女描いてたりしたな…
(万が一気になる方がいたら
私のブログで妖怪ウォッチって検索してください)
でも前のときとはハマり方が違うなーって思います。
今回はダジャレみたいな妖怪より、
お話の設定とかが気になるらしい。
歴代妖怪ウォッチの順番とか。
誰が作ったのかとか。
(ケータのじいちゃん)
どうやってけーたがドリームウォッチを手に入れたのかとか。
(ドリームランドの景品)
妖怪ウォッチUは進化するって言ってるけど、
どういうことなのか、とか。
(更新データをSDカードで移動するんだよぉ)
(更新中に「ぴっぴっ、行進しています」って鳴るんだよぉ)
過去に見すぎたし、
ウォッチも買ったので、
ぽんすけの質問には大概答えられるぜっ![]()
で、
映画妖怪ウォッチ
エンマ大王と5つの物語だニャン
の話になり、
なんと、
映画の中にでてきた未来の話がすでに過去だった…
高校生のエミちゃんが、社会人で働いてる話。
2023年。
わーぉ…![]()
で、
「妖怪ウォッチで遊びたいから出して!」
って言われたけど…
どこだよ…
わっかんないよ…
捨ててはないと思うけど…
む〜り〜
(ムリカベっていたよね)