ご訪問ありがとうございます![]()
ぽんすけハハです。
家族構成
・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。育児はヘタクソ)
・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、節操のないヲタク)
・長男そーすけ(中3)
・次男ぽんすけ
(小4。
発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。
療育園→保育園を経て、普通級に入学。
小2からは情緒の支援級へ移籍。)
ぽんすけの成長記録をメインに、
日々のことやら、
ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、
しょうもないことやら、
キラキラしてないほうのブログです![]()
以前にもブログに書いたと思うんですが、
ワタクシ
あんまり病院に行きません。
「念のため病院に行く」
ということをあまりいたしません。
なので、
熱が出たら1日様子見するし、
咳や鼻水がでても
何日かは様子見します。
その結果。
なんと。
ぽんすけに
「耳鼻科につれていって。」
と頼まれてしまいました。
どんだけ。
てか、
「病院につれていって」
じゃなくて
「耳鼻科につれていって」
だったのすごすぎる。
とはいえこれも動画からの知識で、
実際に行く耳鼻科の場所や内容は把握しておらず・・・
むかーし、
コロナが2類だった頃に
発熱外来で行ったっきりじゃないかなー
まあ内容は鼻水と咳で
たしかに鼻水がすごいくて
ぶわーってでていたんですが、
結局いつもの食物アレルギーのときと同じ
アレルギー薬を処方してもらうという。
結局アレルギーなんだっていう。
アレルギー体質、難儀ですね。
でも私も子供の頃はこんな感じだったけど、
年を重ねるごとに花粉症が軽くなってきたような・・・
花粉にも鈍感になってきたってことですかねぇ・・・