キラキラご訪問ありがとうございますキラキラ

ぽんすけハハです。

 

家族構成

(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)

ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、性格難あり。)

長男そーすけ(小5)

次男ぽんすけ

(療育園→保育園の年長。

発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。

 

ぽんすけの成長記録をメインに、

日々のことやら、

ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、

しょうもないことやら、

キラキラしてないほうのブログです泣き笑い

 

ぽんすけは、ここ数年、食べ物の好みがひどくなってきて、

 

「これはやだ」「あれはやだ」

 

ということが多いです。

 

ちゃんと家族のために栄養考えてごはんつくっているママさんなら、

キレる案件です笑い泣き

 

ぽんすけハハはテキトーなんで、

「ぼくはチャーハン食べたい」

「冷凍チャーハンね、了解~」

とか

「ぼくは唐揚げ!」

「冷凍唐揚げね、了解~」

とか

ふつーにあります。むしろ日常。

 

タスクが増えるのでめんどくさいけど。

 

給食はいっぱい食べてるみたいだから、大目に見てます。

 

 

で、「ぼくは白いお肉がよかったー」

 

てよく言うんですが、

 

白いお肉ってなんですか!?びっくり

 

白くて、ちょっと赤で緑のやつ。

え、なによそれ。おいしいの?

ずーっと謎でした。

 

そしてある日、

チキンステーキ(バジル味)

(スーパーに売ってる、焼くだけのやつてへぺろ

焼いたあと、キッチンバサミで一口大に切ってます。

 

「これだよ、これ!白いお肉!」

 

わかるかー!!!笑い泣き

確かに全体に白い色で、バジルソースの赤や緑があるわ・・・

 

よし、そんなに好きなら先発ローテーションに入れて、

頻繁に作ろう!(焼くだけだし)

 

と宣言したら、そーすけが、

 

「ぼくはこれあんまり好きじゃないんだよねー・・・」

(料理の感想はハハに気を使って控えめに言うので、

多分「これ嫌い」くらいのレベルです笑い泣き

 

ほんとさ、家族全員が「これおいしい!」ってメニューがない!!!

困ったもんだ。えー

 

ちなみにドレッシングは「キューピー焙煎ゴマ」なんですが、

「すっぽんぽんの赤ちゃんのやつ」って言ってます。

「キューピーって言うほうが早いじゃん」って突っ込まれるまでがお約束の、

テッパンのネタらしいです爆  笑