ご訪問ありがとうございます
ぽんすけハハです。
家族構成
・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)
・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、性格難あり。)
・長男そーすけ(小5)
・次男ぽんすけ
(療育園→保育園の年長。
発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。)
ぽんすけの成長記録をメインに、
日々のことやら、
ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、
しょうもないことやら、
キラキラしてないほうのブログです
先日、ダイソーに用事があって、家族4人で行ってきました。
ちょっと私が他の店に寄ってから合流したのですが。
静か
1、2年前のぽんすけと言えば、
ギャーギャー騒ぐ
多動で走り出そうとする
家族に止められて、ギャーギャー騒ぐ
(以下エンドレス・・・)
遠くからでもとっても目立っておりました。
それが、こんなに静かに買い物できるようになって
そこで「これ買ってー」と言われたのが
こむぎねんどセット
もうね、これもね、1、2年前までは
誤食が怖くて!
常に見張ってる状態じゃないと遊べませんでした。
あとは
飛び散る
床とか床とか床とか!
踏むと悲惨。
・粘土は食べません。
・机の上の、粘土板の上でだけでやりましょう。
(まあうちでは牛乳パック開いたやつですけど)
・終わったら、自分で片付けて、手を洗いましょう。
ってのが理解できて、まあまあ(笑)守れるようになるまで、
5年もかかりました・・・長かった
肉だそうです
(ワンピースとかに出てくるやつ)