キラキラご訪問ありがとうございますキラキラ

ぽんすけハハです。

 

家族構成

(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)

ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、性格難あり。)

長男そーすけ(小5)

次男ぽんすけ

(療育園→保育園の年長。

発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。

 

ぽんすけの成長記録をメインに、

日々のことやら、

ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、

しょうもないことやら、

キラキラしてないほうのブログです泣き笑い

 

やっとGWも終わりですねー

ハハ的には、息も絶え絶え笑い泣き

 

例年なら、帰省したり、遠出したり、外食したり、だけど、

今年はステイホーム。

おうちで過ごしました。

 

が、一日だけ、一回だけ、家族でお出かけしました。

 

ブックオフキラキラ

 

車で30分くらいの、大きいとこ。

都道府県はまたがないニヤリ

 

中古のおもちゃが売ってて、ぽんすけがだいすきなとこです。

音譜ほんをかうならぶっふおふ音譜、いこー!」

ってよく言ってる。(なんかおしい。)

 

朝一で行ったら空いてるかな、と思ったら、

どうやら朝一に売りに行くのが定番らしく、

買取は結構な長蛇の列でした滝汗

 

で、今回の目的!

妖怪メダル爆  笑

 

ブシニャンとか、エンマ大王とか、プレミアつきそうなのは

なさそうだったけど、ふつーのやつ?は1枚30円でたたき売り口笛

トレカコーナーの片隅に、コンテナボックスにがさーと入れられてました。

 

そこを漁るぽんすけとハハ。ニヤリ

 

今回の目的だった、ボー坊とか、みちび鬼とか、見つけました。

 

で、がさがさ混ぜてるときに、

 

ぽんすけ

「ボー坊、手を離しちゃった。落としちゃったショック

 

ちょうど混ぜてるときだったから行方不明に・・・

 

「大丈夫だよー見つかるよー」

と言いながら探すも、なかなか見つからないガーン

 

とうとう泣き出すぽんすけ。

「もうないよーアセアセ

みつからないよー

夜になっちゃうよー

手を離しちゃってゴメンナサイぐすん

もう無理だよー

あきらめなきゃいけないよー

誰かにとられちゃったよー

(それはない。

この箱に手をつっこんでるのはぽんすけとハハだけっ笑い泣き

みつからないよーえーん

以下無限ループ滝汗

 

でもその間もしっかり目はメダルをチェックしてて、

なかなかシュールな光景笑い泣き

 

隣でトレカをさばくってるお兄さんも、多分見て見ぬフリをしていてくれたに

違いない・・・

 

そして探すこと数分、無事再び見つかりました。

 

そのとたんぱっと泣き止んで、

「マスクびちょびちょになっちゃったー

レジいこー

あ、その前に戦隊コーナーいこー爆笑

切り替えはっや!!!びっくり

 

そして戦隊コーナーで選んだのは謎のロボット。

見た感じ、ジュウオウジャー?

数字と立方体の感じ。(なんじゃそりゃ)

 

 

ロボットは1000円しないし、メダルは7枚で210円だし、

まあいいわ、とお会計して、家に帰って

スーパー戦隊図鑑で調べたら、

ジュウオウジャーの追加戦士、ジュウオウワールドのロボットでした。

 

謎チョイス・・・笑い泣き

にしても、スーパー戦隊図鑑が便利すぎるてへぺろ

 

お店ではよくわからなかったものの、

他のメインのジュウオウジャーのロボットと合体できそうなので、

こっちも買う?と声掛けしたものの、

「いらない」「これだけでいい」ニコ

 

ハハには理解できんが、

まあ楽しいお買い物&思い出になったようでよかった。口笛