ご訪問ありがとうございます![]()
ぽんすけハハです。
家族構成
・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)
・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、性格難あり。)
・長男そーすけ(小5)
・次男ぽんすけ
(療育園→保育園の年長。
発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。)
ぽんすけの成長記録をメインに、
日々のことやら、
ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、
しょうもないことやら、
キラキラしてないほうのブログです![]()
ぽんすけは、年中さんのときの先生が大好き。
登園するときは、前の先生の現在の担任のクラスを覗いて、
「先生おはよー」って言ってから今のクラスのお部屋に入っていきます。
すっかり年長さん。ベテランさんの雰囲気を醸し出してます![]()
4月から所長の先生がかわりまして、
前の所長先生は、保育歴+発達障害関連歴40年!みたいな
大ベテランのおばちゃん先生でした。
ママの気持ちに寄り添いつつも、次の一歩を踏み出させてくれるような
ステキな先生でした。![]()
で、次の先生。
前職は子育て支援課ですか?
それとも教育委員会ですか?
という感じのスーツのおじさん。![]()
とは言え、お話する機会や、どんな人か知る機会が全くないので、
謎の人![]()
ぽんすけが、所長の先生をみかけたとき、
「あ、しゃちょうさんだ!」
うん、それっぽいけど!![]()
惜しいね。実に惜しい。
「しゃちょう、じゃなくて、しょちょう、だよ。
おしりたんていの署長さんと一緒だよ。
警察署、のしょちょう、
保育所、のしょちょう、
同じでしょ?」
これ。マルチーズ署長。
さて、記憶が修正されるのはいつになることやら。![]()
