キラキラご訪問ありがとうございますキラキラ

ぽんすけハハです。

 

家族構成

(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)

ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、性格難あり。)

長男そーすけ(小4)

次男ぽんすけ

(療育園→保育園の年中。

発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。

 

ぽんすけの成長記録をメインに、

日々のことやら、

ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、

しょうもないことやら、

キラキラしてないほうのブログです泣き笑い

 

昨日とか、急に暑いんですけど!

 

ちょっと前にユニクロで

「ちょうど着られる」

と思って買った長袖パーカーワンピ、

「早すぎだけどまあいっか」

って買ったエアリズムコットンワンピ、

 

あっと言う間に立場逆転笑い泣き

 

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

 

 

家でもちょっとずつお友達の名前が出てくるようになったぽんすけ。

 

ひなまつりのときの集合写真がきたので、聞いてみた。

 

全部で12人のクラスなので、答えるのは11人+先生。

 

 

先生はかんぺきキラキラ

 

 

「この子は○○ちゃん」

 

と答えられるのが7人くらい。

 

 

「○○くんは、どれ?」

 

で答えられるのが2人くらい。

 

 

あとふたりは

「わかりません!」笑い泣き

 

 

それでも記憶をたどって思い出そうとするぽんすけ。

 

「この子は・・・うさぎ。この子は・・・ぞう。」

 

 

え、なにそれ。

 

もしかして、識別シール?

(おなまえが読めないから、ひとりひとり決められている絵柄シールイルカカエルうさぎ

 

 

他の子も聞いてみたら、でるわでるわ。

名前よりスムーズにでるわ笑い泣き

(あってるかはわかんないけどねニヤリ

 

 

名前より先にこっち覚えるんだーびっくり

よく見てるなーと言うべきか、視覚優位だなーと言うべきかグラサン