キラキラご訪問ありがとうございますキラキラ

ぽんすけハハです。

 

家族構成

(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)

ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、性格難あり。)

長男そーすけ(小4)

次男ぽんすけ

(療育園→保育園の年中。

発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。

 

ぽんすけの成長記録をメインに、

日々のことやら、

ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、

しょうもないことやら、

キラキラしてないほうのブログです泣き笑い

 

ぽんすけが最近、気に入っている本

 

 

この本、ブロガーさんがおすすめしているのを見て、私も買ってみました。

 

なんというか、

 

健常の子だったら、日々の生活でなんとなく習得していけること

でも

ぽんすけには、ちゃんと何度も説明しないと難しい。

 

ことが多々あります。

この本、なんかよさそうじゃん!

 

ストーリーがないので、親が勝手にセリフつけたり。

 

「この子、なにしてる?」

「この子、どんな気持ちかな?」

 

とか。

 

 

が、この本、

 

なかなかレベルが高い!

 

ネタバレになっちゃうからあんまり書かないけど、

 

「空気読もう」

 

みたいなおやくそくもちらほらある。

 

空気読もう、は確かに他人を不快な気持ちにさせないのに効果あるけど、

子供に「そこは空気読もうね」って指導するのもなー

 

大事なことなんだけど、大事なことなんだけど!

でもなんだろう抵抗感・・・

 

それこそ親の「空気読んで」なんとなく習得してほしいわ笑い泣き