キラキラご訪問ありがとうございますキラキラ

ぽんすけハハです。

 

家族構成

(アラフォー、真面目な会社員。常識人。育児はヘタクソ)

ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、節操のないヲタク)

長男そーすけ(中3)

次男ぽんすけ

(小4。

発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。

療育園→保育園を経て、普通級に入学。

小2からは情緒の支援級へ移籍。)

 

ぽんすけの成長記録をメインに、

日々のことやら、

ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、

しょうもないことやら、

キラキラしてないほうのブログです泣き笑い

 

 

この前、

ぽんすけが習っているヒップホップダンスの

発表会がありました。

 

 

これまでのレッスンの間も

 

 

集中力は続かないし、

急に関係ない話題を話し始めたりするし、

みんなが直立不動で先生の話を聞いている間に

1人うろうろしていたり、

 

 

「ダンス教室、もうやめてもいいんだぜ・・・!?」

 

 

と本人以外みんな思ってそうな状況だったのにも関わらず、

 

 

本番ではみんなとピシっと合わせることができて、

よかったです。

(まあ目立たない後方のポジションではあったけども。)

 

 

 

てかダンスの発表会って、

 

 

わりとみんな、

 

 

キラキラメイクにモリモリヘアでくるんですよ。

 

 

今までぽんすけは寝ぐせなおしたくらいで挑んでいたのですが、

 

 

今回初めて髪の毛を結び、

(御影玲王よりちょい長いんで。結べます。)

 

 

チークとリップをぬり、

(ベースはやらないほうが絶対いい!ってレベルの

さらさらつやつや肌なの、腹立たしいよね爆笑

 

 

私、男児しか産んでいないんで、

 

 

まさか我が子の髪の毛を結び、我が子にメイクをする日がくるなんて

思いもしなかったよね。

 

 

で、

 

 

最近支援級の友達と一緒に遊ぶためにしぶしぶインストールした

ロブロックス。

 

 

ダンスの子もやっているらしく、

 

 

発表が終わった後に二人でやってました。

小学校が違う子なので、

貴重な時間でした。

楽しそうでなにより。

(なんたってダンス教室唯一の男子だし。)

 

 

 

で、

 

 

発表終わったらすぐ帰ろうと思っていた私、

スマホをとられ、

そしてそばを離れるわけにもいかないので、

 

 

やることがない爆笑ぼんやりするしかない。

 

 

まあそんなこんなで、

 

 

最後に写真撮影(自由参加)があるので、

どうせならそれに参加しようと会場内に入ったら、

 

 

一番最後のスペシャルゲストのグループが踊っていたんですよ。

普段はインストラクターをやっていらっしゃるような人達の

すごいダンス。

 

 

ってもぽんすけは興味ないかなー

 

 

せめて無言でじっとしていてくれ

(いやそれが難しい)

 

 

と思っていたら、

 

 

釘付けで見ていて。

 

 

終わった後に

 

 

「高速で、こんな感じで、すごかったね!」

って興奮していて。

 

 

あれ?

私が思ってたより、

ぽんすけって、

ダンスが好きなんだなって・・・

 

 

そうだった、

いつものレッスンではあんな感じだけど、

 

 

ぽんすけはダンスが好きだから習ってるんだ。

 

 

へぇ。

 

 

頑張ってくれ。

そしてその「好き」が

先生とか、他の人にも伝わるといいねぇ~。

 

 

(なんなら今は

私が無理やり習わせてると思われかねないくらいの

態度だからな・・・)