つゆ
だけど
梅雨前線はばいうぜんせん
今日か明日か 宣言はまだか
って 待ってはいないけど
例年6月8日あたりに入り
明けが7月21日頃
梅雨が来なきゃ夏がはじまらない
となれば我慢我慢
かろうじて昨日の富士山
みるみる雲に覆われ
見えなくなりました
雪どけはもうすぐ
梅雨に入ると村内キャンプ場も
そうそう混みません
よっぽどな晴れ予報週末以外は
人も車も多くなく穏やかな田舎風景
釣り人がかっぽかっぽ歩き
タヌキも急ぐことなく道路を渡り
車の車庫入れはスムーズだし
夜は静寂極まりない
たまに聞こえる鹿やフクロウの声
人の声の方が怖いってば・・・
梅雨キャンも静かでいいかも
いいのか???
昨夜訳あって
お外をうろうろ
夜は寒いし怖いけど
わくわくしたり
そうそう肝試しみたい
楽しいと言うと不謹慎
でも何事もなければ
やっぱり楽しい と
思えてしまうね
6月6日水曜日
UFOが
あっちいって
こっちいって
おっこった日
(ドラえもんか・・・)
幸せな楽しい一日で
ありますように
ほぼ毎日が
そうでありますように
m越m
※↓励みになります。