停戦協定は何故制限なのか
1つはフィールド上の全ての裏側モンスターを強制的に表にする効果。
しかもこの時リバース効果は発動しない。
2つ目はフィールド上の効果モンスター1体につき500ポイントダメージを与える効果。
強い。
たしかに強い。
1つ目の効果は白いお父さん犬(ライコウ)や雪だるまに対して役立つ。
2つ目の効果も大量展開が主流の環境では2000~3000ダメージはかたい。
3000ダメージといえば、あの青眼の白龍のダイレクトアタックに等しい。ん?WIKIに似たようなこと書いてたって?んなこと知るか
しかし制限カードの器かと聞かれると微妙である。
他の制限カードはかつて猛威を振るった「闇の誘惑」「ダーク・アームド・ドラゴン」やダメステでおなじみ「オネスト」、罠カードを見ると万能カウンターである「神の宣告」や大量展開の要である「血の代償」など強力なカードは山ほどある。エアーマンとか論外だよ
しかし11年ほど前からこのカードはしずかにずーっとこの位置にいる。
おかしいぞ!何でまだ制限なんだ!
チェーンバーンと言っても、あのデッキはそこまで大量展開しないぞ!
普通のデッキにもあまり入らないし、アドバンテージも失う!
何故だ!何故準制限に緩和しないコンマイ!!!
皿規制してる暇があったら緩和しろコンマイ!!!
という訳で次回に期待しております。