明るい曲調だけどどこかもの悲しさを感じさせる楽曲です。やすすお得意ですね(笑)
新劇場の新兵器「高解像度LEDパネル」をふんだんに使用した演出も見どころです
あ、某有名古参ヲタ(笑)が、この曲がフリコピ特集のセトリに入っていたことにぶーぶー文句言っていたようですが、ちゃんと公演見ている人はわかるけど
がっちりフリコピ曲ですw
奇跡が消えても
AKB48 18th『ここからだ』公演
楽曲進行 : 前サビ/間奏/1コーラスAメロ/Bメロ/サビ/間奏/2コーラスAメロ/Bメロ/サビ/間奏/Bメロ/サビ/アウトロ
コール概要: 『間奏』の部分に英語のセリフがあるのでここはコールしましょう(コール+2クラップ)。結構あります。あと、2コーラス後の間奏では(メンバー)「まだまだ!」には「まだまだ!」で応えましょう。そう考えると、そもそもコール&レスポンスで忙しいので、逆にMIXは不要…というよりもかえって蛇足になってしまいます。ヲタクからの一方的なMIXの押し付けではなく、曲間のコール&レスポンスをメンバーと一体になって楽しむ。そんな感じかと。
(前サビ)
星が 星が 瞬く間に
消えてしまう 美しい夜
1!2!Shiny night! ※メンバーと一緒に
(間奏) ※メンバーと一緒に
Give Me Time!(クラップ×2)
Give Me Time!(クラップ×2)
Give Me Time!(クラップ×2)
So, Dance With Me!
(1コーラスAメロ)
一瞬でもいい(推しメン)恋をするなら(推しメン)
永遠じゃなくても構わないわ(推しメン)
※「ちょーぜつかわいい」は不要かと
やさしい言葉(推しメン)素敵な眼差し(推しメン)
もう二度と戻らない時間(推しメン)
(Bメロ)
夢を(Fu!Fu!Fu!)
見ていたように(Fu!Fu!Fu!)
戻る現実(Fu!Fu!Fu!)
それでも何も悔いはない
(サビ)
巡り逢えた奇跡に
Ah きっと意味があると思う
このときめき…
愛し合った二人は
Why 別れるのでしょう
How come? How come?
思い出にはしたくない
涙 涙 こぼれる前に
あなた あなた 私を見てた
1!2! Can't You See! ※メンバーと一緒に
(間奏)※メンバーと一緒に
Memories!(クラップ×2)
Memories!(クラップ×2)
Memories!(クラップ×2)
I Remember That!
(2コーラスAメロ)
こんな切なく苦しいのに ※“落ちて”いるのでコール不要かな
みんなどうして恋をするのでしょう(推しメン)
太陽のように(推しメン)燃え上がったって(推しメン)
その炎 いつか消えるのに(推しメン)
それは(Fu!Fu!Fu!)
ある日突然(Fu!Fu!Fu!)
一方的に(Fu!Fu!Fu!)
冬の季節がやってくる
(サビ)
そう終わった恋さえ
Ah 輝いたって思う
悲しいもの
運命だと信じた
Yeah! 愛しいあなた
今も 今も
本当は忘れられない
二度と 二度と
現れないわ
あなた あなた 会えてよかった
1!2!3! Let's Love! ※メンバーと一緒に
(間奏)
まだまだ(まだまだ!)まだまだ(まだまだ!)
まだまだ(まだまだ!)まだまだ(まだまだ!)
まだまだ(まだまだ!)
1!2!3! Let's Love! ※メンバーと一緒に
(Bメロ)
夢を(Fu!Fu!Fu!)
見ていたように(Fu!Fu!Fu!)
戻る現実(Fu!Fu!Fu!)
それでも何も悔いはない
※2拍の“余白”があって「ファイボーワイパー」入れがちですが
ここはあえて、こらえてその“余白”を楽しみましょう
(サビ)
巡り逢えた奇跡に
Ah きっと意味があると思う
このときめき…
愛し合った二人は
Why 別れるのでしょう
How come? How come?
思い出にはしたくない
涙 涙 こぼれる前に
あなた あなた 私を見てた
1!2! Can't You See! ※メンバーと一緒に
(アウトロ)
Memories!(クラップ×2)
Memories!(クラップ×2)
Memories!(クラップ×2)
I Remember That! ※メンバーと一緒に
ね? 結構忙しいでしょ?
これでMIX入れたら胸焼けしちゃいます(ぉ
逆にサビの部分が寂しい気もしますが、メリハリをつける意味でもあえてサビはコール非推奨としました。
まぁ、各々考えてみてください ←えらそーにw
※2025年2月17日 17:30 コールの間違いを修正