12月末までの劇場公演が確定いたしました。
25日には、たぶんもうこのまま有耶無耶になってしまうだろう…と思われてた 井上ヨシマサプロデュース「神曲縛り」公演の千穐楽が入りました。一応、一区切りをつける形となります。…が、この公演、支店メンバーが数名入っていたり、卒業生もそこそこいるんじゃないかな…。
初日メンバーはこうでした
↓
TeamA 横山由依(9期生/48グループ2代目総監督)
TeamK 田野優花(12期生) 藤田奈那(10期生) 峯岸みなみ(1期生)
TeamB 後藤萌咲(ドラ1) 竹内美宥(9期生)
Team4 岡田奈々(14期生) 北澤早紀(13期生) 小嶋真子(14期生)
Team8 横山結衣(青森県) 早坂つむぎ(山形県) 本田仁美(栃木県) 小田えりな(神奈川県)
SKE48 TeamKⅡ 古畑奈和(5期生)
HKT48 TeamH 神志那結衣(2期生) 坂口理子(2期生)
太字に赤は、卒業等により公演を出ることができないメンバー・元メンバー。
こう見ると、支店3人のスケジュールさえ何とかなればできるのか。
オイラのイチ推しの一人の村山さんや、かよよん、きぃちゃん がアンダーで出たことも何度かあったし、開催可能でしたねテヘペロ(は?
ちなみにこの千穐楽公演では同時に 竹内美宥 の卒業公演も行われます。著名人プロデュース公演で卒業公演というのもちょっと珍しいですが、そもそも竹内センパイはどうやら現チームB「シアターの女神」公演のレッスンをしていないようです(1度も出たことがない)ので他公演ではやれる演目がありません。それに、前に 飯野雅(いちごちゃんず)がこの演目で卒業公演を行っています。
ってかこの公演、言っちゃえば 竹内美宥 高感度爆上げ公演でしたからね。上がったかどうかはわかりませんが(ぉ 、彼女のスキルの高さを如何なく発揮した公演でした。プロデューサーの井上氏ともたびたびSHOWROOM配信などでの絡みもありましたし、アーティストとしての彼女になにか惹かれるものがあったのでしょう。
とにかく、久々の「神曲縛り」公演、楽しみです。
29日はアンナ公演かぁ…。
ミネルヴァ千穐楽、遠方枠は見事に
ハズレですが、なにか?
(´・ω・`)
ってことで、29日、申し込んじゃおうかなぁ…。こみちゃんのナットウエンジェルがもう見れないのは寂しいんですが…。
あっ!
航空券くっそ高ぇ!
ヤメヤメ!
おとなしく自宅でオンデマ観てますわ…(´;ω;`)
ってことで、年内の劇場公演は確定いたしましたが、まだ出演メンバーが確定していないので、今年の「シアターの女神」(劇場公演最多出場)もまだ確定していません。
ってか、オイラ自身ではカウントしてないんだよねぇ…。
やっぱ、ちゃんと自分で記録付けなきゃいかんな…。
ちょっと方法考えるか…。
たしか、秋の時点では16期生数名が突出してたんだよね。
時間があったら見直してみるか。
30、31日は休館日。ということで、1月のスケジュールも劇場公演の確定分は少ないですが、ほかにいろいろ決まっていたので
↓
1月1日はおなじみの元日公演ですね。例年、LIVE配信はありませんが、今年はどうなんでしょ。
12日から1週間は、これまた毎年恒例となりました大コンサート祭。
14日は全握ですが、チーム8のコンサートが入っています。ということは、全握にはエイトのメンバーは出ないのかな? 出ないんだよね、そりゃそうだ。
15~17日はソロコン。
村山さんゴメン、さすがに火曜日は行けないわ。出張は18日からなんだよ…(は?
ってことで、必然的にコンサート期間は劇場も休館日となりますね。
そう言えば、昨年1月第一週の土曜日は、STU48の出張公演がありましたね。今年もやってくれないかなぁ…。
んで、劇場公演スケジュールではないのですが、前記事にも書いたように1月4日は北海道名寄市にて、我が軍エース(やっぱエイターじゃねぇか) 坂口渚沙 ちゃんのソロイベントがあります。
たぶん3曲ぐらいは歌ってくれるんだよね。
そのうち1曲は まゆゆ のソロ曲の事が多い。ラッパ練習中 とか歌ってほしいなぁ.
公演曲も1曲入るかな。
まさか
ナットウエンジェルはやらんだろ。
やってくれたら なぎちゃん 単推し になるわ
↑
言ったな? 絶対だぞ?
ま、フツーに考えて最近の公演曲でやってくれそうなのと言えば
キャンディー(チームB「シアターの女神」/チーム8「その雫は、未来へと繋がる虹になる」)でしょうね。
シングル曲も歌うことが多いけど、やるとしたらセントレ? いいと思います。
ま、4日は一人寂しく参戦してきますよ。