【世界選抜総選挙】いじゅりな1位ですかそうですか ※追記 | とんとんの 堂々!DD宣言!

とんとんの 堂々!DD宣言!

アイドルを愛し
48グループを愛し
そしてチーム8を愛す

だーすー2位ですかそうですか。

 

今回の総選挙の感想。

 

“じゃんけん大会”

再び

 

すんませんね、ひねくれてて。

性格悪いのは自覚しています。(´・ω・`)

あくまでも個人的な感想なんで。

 

まぁでも、きれいにSKEでワンツーフィニッシュだったんで、これはこれで良かったと思いますよ。

 

とにかく、選挙期間中プレッシャーにさらされてたメンバーの皆さん、お疲れさまでした。

そしてなにより、お財布の中身が疲労困憊なヲタのみなさんも、ご苦労様でした。

 

次のシングルも楽しみっちゃぁ楽しみです。

あ、ここ数年、表題曲よりもカップリングの方が良曲が多いので、正直そっちの方が楽しみっていう(ぉ

 

 

 

※別記事を起こそうかと思いましたが、大した分量でもないので、感想をもう少しこの記事に追記します。

 

ほかの皆さんのブログやメディア、地下板などでも今回の総選挙の総括的なことがぼちぼち語られているようですが、それらを一切見ず書きます。メンバーや運営へはもちろんのこと、ファンの方々への忖度一切なく書きますので、不快に思われた方はスルーでお願いします。前述したこともあくまで私個人の感想なんで、修正するつもりも削除するつもりもありませんのであしからず。

 

…と、仰々しく前振りをだらだらと書いた割に大したことは追記しません。

 

リアルタイムで観れたスピーチは だーすー と いじゅりな だけでしたので、のちほどほかのメンバーのスピーチなんかも録画を見たいと思いますが、だーすー、いいこと言ってましたね。こんな感じだったかな。

 

「 さまざまなメディアに出させてもらうようになって感じたのは、世間は意外にも48グループに対して関心がない 」

 

まゆゆが数年前に壇上に上がった時にスピーチした ” 危機感 ” というものの一つが、これですよね、おそらく。

おそらくはファンの皆さんも気づいていると思います。ホントに世間は48グループに対して無関心だということを。

 

そうなんですよねぇ。

村内であれこれ争っている場合じゃぁないんですよ。メンバーもファンも。

どうしたらいいんでしょ。

運営、メンバー、ファンが一丸となって、これから考えていかなければいけないことではないでしょうか。

 

SKEメンバーの大躍進、特に10年目にして初ランクインした内山命、おめでとう。しかも、ただランクインしたってだけじゃなく、42位は立派。

みなるん(AKB48 9期生 大場美奈) も、悲願の選抜入りは感慨深かった。あとは、どんちゃん(ドラフト1期生 福士奈央)、残念だったなぁ…。まぁ、オイラは投票していないんで残念がる意味も分かりませんが。(´・ω・`)

 

AKBに関してはもちろんいろいろありますが、テロップでしか見れませんでしたが なぁちゃん が 「 1位争いにAKBのメンバーがいない 」 ことを嘆いていたようですね。まぁ、来年以降に期待でしょう。あと、今年は特別枠として80位~100位もランクイン扱いとなりましたが、しーちゃん(4期生 大家志津香)が100位にランクイン! これはうれしかった。まぁ、オイラは投票していないんでうれしがる意味もわかりませんが。(´・ω・`)

みーおんも選抜復帰、おめでとう。よかったよ、投票した甲斐があった。1票しか投票していないんで甲斐もクソもないんですが。(´・ω・`)

さやや(ドラフト1期生 川本紗矢 北海道出身)が大幅に順位を落としてしまったのは、ある意味順当といえば順当。体形的にはものすごくオイラの好みではある(ぉ  ものの、アイドルとしては不正解。この辺りは本人がしっかりと自覚をしてキッチリ絞らなきゃいかんのだが…。

我が陣営、エイトのメンバーもそれなりに入っていましたね。とくにオイラのイチ推しの一人の なぎちゃん(北海道代表 坂口渚沙)の大幅ジャンプアップはうれしい。まぁ、1票しか投票していないんでうれしがる意味も分かりませんが。(´・ω・`) (またかよ

あと、桃香(奈良県代表 大西桃香)がランクインどころか38位はすごい! さらなる飛躍に期待しかありませんね。

データまとめてみるのが楽しみになってきました。記事にするかどうかはわかりませんが。

 

NGT。

柱王、意外と大したことはないな。

去年もそうでしたが、荻野由佳の4位は立派だと思います。が、やはり速報からの上乗せ率で言えばそれほどでもない。去年よりは多いようですが。

この辺りも、データをまとめてみたら意外(ってほどでもないでしょうが)なことが見えてくるかもしれません。やっぱ、データまとめて記事にしてみようかな。

まぁ、速報重視、特に速報で1位を取らせることに意味があるんでしょう。一応目立ちますから。

そうそう、やはり 中井りか がやらかしたみたいですね。ま、結婚発表しなかっただけ、まだマシですが。

 

NMB。

当初予想されていた通り、大惨敗のようでしたね。みるるん(1期生 白間美瑠)の選抜落ちは意外でした。それに対して美人な方のアカリン(1期生 吉田朱里)の選抜入りは、やはりYoutuberとしての地力か。あとは おいらのイチ推しのひとり、ゆーり(3期生 太田夢莉)が23位、というのは、地力がある証拠か。

いずれにしてもNMB陣営は大きな課題が残ります。

 

STU。

オレのゆみりん(瀧野由美子)の74位、99位の ちほちゃん(石田千穂)の2人がランクイン。まぁ…2年目としてはこんなもんでしょうか。勝負は来年ですよね。なによりも専用劇場の完成・出航が急務です。話しはそれからだ。

 

HKT。

さくらたん、残念。今年が最後、のつもりで、とのことだが、さてはて、来年はどうするんでしょうか。別にまた出てもいいんじゃね?

なこみく(3期生 田中美久、矢吹奈子)揃って選抜、おめ! いやぁ、推してた甲斐があった(オマエ、投票してないじゃん(´・ω・`)

さっしー票がこの2人に流れたって感じでしょうかね。

なにげに める(1期生 田島芽瑠)も26位と大幅ランクアップで、復活の兆しが見えたか。みおたす(1期生 朝長美桜)48位とランクダウン。脚のケガによる休養はちと痛かったか。あとは、下位ながらもランクイン多数はよくやった。この辺にもさっしー票が分散したのかな。

 

BNK。

チャープランとミュージックの2人がランクイン! かろうじて “ 世界選抜 ” の体を成すことができたか。よく頑張りました。

世界のIZURINA、残念。またしても圏外。にゃんにゃんに言われてたもんなぁ、「あなた、来年も圏外よ」 って(´・ω・`)

 

TPE。

一人もランクインできず。う~む…。一人ぐらいランクインしてくれれば “ 世界 ” 選抜総選挙 の名目も立ったのでしょうが…。

 

 

って感じでしょうか。

では、データまとめて後日記事にしたいと思います。いつになることやら(ぉ