…まぁ、ハマった、というほどではないかな? 一般人にちょっと毛が生えた程度かも。それほど熱心じゃないし…
きっかけは、何気なく見ていた ようつべ でのコレだった
オレの、歌に関する感性というのはキホン “曲” に対してなんだよね。歌詞がほとんど頭に入ってこない(菅井秀憲氏に怒られるなwww)。オイラはカラオケなんかはよく上手いと言われるが、実はただ声が出ているのと音程を外さない、というだけで、そういう意味で言うと本当にうまいわけではないのね。それは自覚している。
余談だけど、過去の映像で菅井氏のAKBメンバー(特にチーム8)に対してのボイトレ風景を何度か見たが、すごい追い込むね。ローティーンの女の子にアレはキツいわ。でも、すべて理にかなっている。見ていてすごい勉強になった。
閑話休題。
さて、GILLEの歌うフライングゲットを聴いた時も、もちろん “曲” がすごくいい、というのが第一の感想だった。また、歌がうまいね、この人。英語の歌詞ともマッチしていて、結構ヘビロテしてた。
んで、何曲か聞いているうちに、ようつべの自動再生で元曲もそのうち再生されるわけですわ。
もちろんフライングゲットもなんだけど、その次に再生されていたコレ
えーと…えーと… おっぱいやおしりがいっぱいならんでいるのが …(´・ω・`)
(また娘に怒られる…) ←書かなきゃいいのに
曲もすごくいいね。井上ヨシマサ氏だ。
んで、ここからとにかくAKBのMVをようつべで再生しまくっていた(このころはまだCDは買っていない)。
衝撃を受けたのがコレ
…なんか、いつの間にか公式のMVが削除されてるのね。なんか問題があったんだろうか…。
まぁ、この曲も水着のシーンがあったわけだけど、刺さったのはそこじゃなかったんだよね。
小嶋さん(中央右)の、この衣装の時のこの、腰からケツにかけてのラインがたまらなくイイ!
(また娘に怒られる…ぱーと2) ←だから、書かなきゃいいのに(´・ω・`)
んで、ちょうど時期を同じくしてコイツに出会ったわけですよ。
2013年7月よりホールへ導入されていた、初代パチスロAKB48。
ただ、ホール導入当時はまだAKBに対してそれほど興味もなかったんだけど、稼働がぼちぼち落ち着いてきた秋ごろより、解析情報なんかを見ていて 『結構立ち回りやすいんじゃね?』 と思い、割と打つようになった。
パチンコメーカーの享楽がはじめて制作したスロットということだったんだが、結構作りこまれていて、普通にスロットとしても面白かった。
演出として、『推しメン』が選択できるんだが、選んだのは…
篠田さん。スタイルいいのもあるが、丸顔がすきやねん (´ω`)
…ということで、よくヲタが『〇〇新規』と言っていつごろからハマったのかを言う言い方があるが、おいらは
『重力シンパシー 追加公演』 新規
と言っている。
さて、次記事は、この流れでNGTの新公演 『誇りの丘(仮)』 についてちょっと書くかな。まだオンデマ見ていない人はすぐ見てくれよ。すごいよかったんだよ。
かとみな、『ゲスな夢』 やれてよかったな。かっこよかったぞ。