ブログネタ:今の部屋気に入ってる?
参加中
自室は8.4畳の部屋なんですが、模様替えしようにもできません。
だって、ロフトベッドがあるんだもんアッハハ
いまのマンションの区画を購入したときに一応親と話し合ってこの部屋を自室としたのではありますが、机を置いて(6・3・3で12年、っていうあのメーカーの)、エレク○ーンを置いて…となると実際問題としてPCを置いてどうこうできる場所がない
前の自宅でもPCは机の隣にあった、かなり前に壊れてしまった年代物のレコードプレーヤー、それもかつての箱入りのブラウン管テレビ(20インチ)2台分ぐらいの大きさのモノの上に置いて使っていたくらいで、改めてPCもできる、そして寝る場所を確保する、となったらおのずと出た結論がロフトベッド。ネットで安いのを探して購入、業者さんに運んでもらってから自分でのんびり3時間かけて組立てて設置しました。
そうしたあとに机にエレク○ーン、そして本棚などを入れたら、もうにっちもさっちもブルドッグ状態
いじりようもない状態です。狭苦しかろうが天井が寝っ転がったらすぐ上に来ようが、アタマの上にエアコンがあって寝ながら使うと後が怖かろうが、どうしよ~もありません
PCにしてもPLCでネット環境を確保しているので、ロフトベッドの下段からそもそも動かせないし(この記事もその状態で書いてる)。
でもねぇ、もとが貧乏性なせいだからかこんな感じで狭さを感じて、かつごちゃごちゃしているんですけど、これで落ち着くんだよなぁ~