
私は牛丼 派!
どっかのキン肉マンではないけど、やっぱり美味いの早いの安いのぉ~~ということが一番。
というよりも、意外なまでに親子丼で経営が成り立っているお店って、ないですよね、そういえば。
親子丼を牛丼並みに気軽に、もちろん価格の上でも同じぐらいの水準でいただける”親子丼屋”さんができたら、意外にイケるかもしれません。
牛丼の店は嫌というほど見かけますし話題を作ることもあるので、時間もおカネもないときに牛丼という発想が結果的に刷り込まれてしまっているのかもしれないですけど、肉や卵の調達先やその価格次第ではあるいは、と思ったのですが、卵のふわとろ感を出すのが大変だから広まらないかなぁ~
でも親子丼自体は決して嫌いなわけでもなく、そもそも卵が好きなほうなので、美味しい親子丼に出会えたら牛丼派から鞍替えしますよ、たぶん。チェーン店の牛丼って、ぶっちゃけ無理に味をつけて肉を美味しく思わせてる部分があるので、美味いと思いきれるものってあるようでなかったりして
少々高くても国内産だわ、うん。最近そう思わされたことがありましたし。