太麺LOVE!!ですが、なにか? | 木曜27時からの延長戦 on the WEB (Ameba Ver.)

木曜27時からの延長戦 on the WEB (Ameba Ver.)

日常で感じたことやら、あるいはブログネタで引っかかったことやら、ココロの闇を深めながら書いていきます( *´艸`)
※2012年6月17日より当分の間ペタの受付を及びこちらからのペタやコメントの書き込みも基本的に停止します。

好きなラーメンの麺 ブログネタ:好きなラーメンの麺 参加中

私は太麺 細麺 ちぢれ麺 平麺 派!



っていうか、この選択肢、明らかにおかしいんですがにひひ

全部ごっちゃになってるなんて、ねぇ~。

ま、太麺っていうことなんでしょうけど、そういう前提で話を進めましょう。


生まれは北海道なので間違いなく道産子なのですが、それゆえに選ぶラーメンも味噌ラーメンの太麺、それも菊水さんのじゃないと・・・ということでもなくべーっだ!

名古屋在住ですので幼い頃から慣れ親しんでいるのは典型的名古屋メシのひとつ!?でもあるスガキヤラーメンラーメン

そうなったらおのずとトンコツ×細麺、ってことになる・・・はずなのに、スガキヤはわたしの中では「スガキヤ」というカテゴリーができているので別枠。ただ、それでもこれがいちばんのお気に入りかというとそうでもなく、やっぱり道産子の血が騒ぐのか味噌×太麺がいちばん性に合ってます。


何ヶ月に1回は菊水さんの麺を買って、スープ用の味噌も菊水さんでそろえてラーメンをいただくこともありますし、お取り寄せで札幌の有名店のものをいただくこともあります。「すみれ」さんのはかなりツボですな。

ところで、去年の前半あたりはクルマの回送の仕事をしていて東京のほうにもけっこう足を運んでいました。東京でラーメンっていったら例えば環八界隈が有名なんですけど、実はそういったところではいただいたことがない得意げ
そちらのほうでもいずれ・・・ともおもってはおりますが、個人的には東京では高田馬場にある「麺屋さくら」さんのラーメンはストライクな味噌×太麺のお店。このお店のすぐ近くから回送の仕事が有って、昼食としてたまたま立ち寄ったお店でした。値段もそこそこで味や量はそこそこ以上、と記憶しております。こちらにはもう一度寄らせてほしいもんです。

好きなラーメンの麺
  • 太麺 細麺 ちぢれ麺 平麺
  • 細麺
  • ちぢれ麺
  • 平麺

気になる投票結果は!?