
たいていの方はつらくてその状況から逃げ出したいっていうときには泣きたくなるのかなぁ、と思ってます。
泣くつもりでこの映画を観るとかこの本を読むとか、わたしにはそういうことがないので(単に映画鑑賞や読書の習慣がないだけですが)、あとは、考えられるのは目いっぱい現実逃避したいときくらいかな?
ある意味、映画も読書もそれには通じますが。
まず、仕事でもプライベートでもボケを噛ましたときには泣きたくなりますよね?
クルマをぶつけた!!なんて、分かりやすいと思います。
前職の関係でぶつけられたのもありますけど、やっちゃったほうがまあ、はるかに多いのですが…(~_~)
なかったことにして、あるいはやり逃げして逃げきれるなら、とそのたびに考えましたね、うん。
そんなわけで、事故ったときにはほんとに泣きたくなります。
あとは、葬式とか怪我したとき…って、こちらは泣けるときになりますか(>_<)
風邪などの病気で予定通りにことが運ばなかったときも泣けるもの。これはわたしにはレアケースですけど。
まあ、そんなこんなありますが、いま、リアルタイムになりますか、事実としては(-_-;)
逆に泣く気にならないくらいの心境でもあるのですけど。
ボケ過ぎて仕事を無くしたら、誰しも泣きたくなります…よね?
あははぁ~(T_T)
早く次の食い扶持、決まらんか~(;o;)
All About「ストレス」「ガンになる性格」を知っていますか?
All About「ストレス」あいさつで変われる人、ストレスを増やす人