今が旬のうに丼を食べに行こう♪ みさき | 新 自己満足的ブログ

新 自己満足的ブログ

Yahoo!ブログからFA移籍しましたなっきぃです(^o^)/

6月中旬にウニ漁が解禁!!!!!!

 

8月下旬まで美味しいウニが食べられる。。。照れ

 

毎年この時期になるとうに丼を食べに積丹町へ車

 

昨年はあまりの行列で断念したけど今年は祖母も連れて来たので絶対コチラのお店で食べるとオープンの9時に合わせて朝昼兼用で食べようと朝6時過ぎに出発して向かったのはココダウンダウンダウン

 
積丹町 お食事処 積丹の幸 みさき
 
 
到着は9時半過ぎでしたが店の外で既に数組が待機(-。-)y-゜゜゜
 
30分ほど待って名前が呼ばれたので店内へ走る人走る人走る人走る人走る人
 
2年ぶりのみさきさんでしたが券売機で食券を購入してから案内された席に着くスタイルでしたニヤリニヤリ
 
ママが(人生で1度もママと呼んだことはないですがYahoo!ブログではなっきぃママと呼んでいたのでこちらのブログでもこれからはなっきぃママと呼ばせていただきます)イカ刺しを食べたいと言うので券売機のメニューを探しましたが定食しかない・・・
 
店員さんに聞いたんですが申し訳ないですが手が回らないので単品メニューは現在は受け付けてないとの事で断念アセアセアセアセアセアセ
 
けど運よく小上がりに座れたしそこはしゃーない(*´▽`*)
 
みさきさんに来ると毎年訪れるファーターズSCOの稲葉篤紀さんのサインを探すのが恒例になってるんですが今回は侍ジャパンの背番号80のサインが展示されていましたチョキ
 
 
現役を引退した現在でも毎年みさきさんに訪れる稲葉さん。。。
 
1度でいいから遭遇したいです(笑)
 
祖母はミニうに丼で他の4人は全員一致で同じモノをオーダーニコニコ
 
それでは赤コーナーよりなっきぃのオーダーの入場です下矢印下矢印下矢印
 
てんこもりうに丼
 
 
いつもなら通常のウニ丼(2800円)を食べるんですが朝早く行ったのでダメ元で赤バフンウニ丼(5400円)があれば食べたかったんですが限定20食なのでこの日は完売でしたえーんえーんえーん
 
けどホワイトボードに書いてあるこちらのメニューを見て全員こちらにロックオン(笑)
 
てんこもりうに丼は3100円(+300)でウニが増量と言う事で祖母以外はこちらにしました( `ー´)ノ
 
 
ご飯が見えないイケメンな画像ですよねおねがいラブラブ
 
最初はそのままウニの味を堪能します(*´▽`*)
 
 
う・・・美味いキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
やはりミョウバンを使用していない新鮮なウニは美味しいラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ
 
野球で言うと8回表からわさび醤油を使用して食べましたがみさきさんの新鮮なウニは醤油をかけずにそのまま食べても美味しいウニ丼を食べる事が出来ます音符音符チョキチョキ
 
味わってゆっくり食べたつもりですがおそらく7分程で完食(笑)ルンルン
 
 
家族はもちろん祖母も普通のウニ丼でもよかったんじゃないかってくらいのハイペースで完食してくれましたビックリマーク!!
 
今回の日帰りドライブも祖母が行きたいと言ったのでみんなで休日を調整した一日。。。
 
希望する限り出来るだけいろんなところに連れて行ってあげたいと思う孫のなっきぃであった(^0_0^)
 
 
ばぁちゃん、また来年も行こうな(*^▽^*)