2010年6月20日 メイクデビュー | 道産子 馬なり日記

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

昨日のメイクデビュー予想は3戦2勝といい形でスタートが切れてちょっと浮き足立っています(^^;


今日は何と言ってもディープインパクト産駒がデビューするので、その走りに注目したいです


阪神4R メイクデビュー阪神(12:10発走)


◎ 10.タガノキズナ

○ 7.エイシンオスマン

▲ 11.シュプリームギフト

△ 1.ラバーフロー

△ 2.アヴェンチュラ

△ 12.ドリームスパ


ディープインパクト産駒のシュプリームギフトが阪神マイル戦でデビューします

何といっても、ディープ産駒がどれだけ走るか?に注目が集まるところでしょうが、とりあえずは調教重視で見ていくと「悪くはないんだけど・・・」というのがワタクシの見解です


では、そのシュプリームギフトよりよいと感じた馬は何?といいますとタガノキズナとエイシンオスマンです

阪神芝1600mは外回りコースで最後の直線には坂があります

坂路を経験しておくことは非常に重要だと思いますし、それだけでも十分なのかもしれませんが、坂路に加えてトラックコースでもしっかり調教を積んでおくことは「レースに即した調教ができている」と判断するには十分な条件じゃないでしょうか


と、いうわけでここはおもいきってシュプリームギフトは当然人気になるでしょうが、新馬という不確定要素が強いレースということを考慮すると上記のような印になりました


買い目

馬連

10 ⇔ 1・2・7・11・12

7 ⇔ 1・2・11・12


◎○の馬を軸にして、シュプリームギフトが馬券に絡んできたら素直にあきらめます




福島5R メイクデビュー福島(12:20発走)


◎ 9.フジマサフローラ

○ 7.コスモマスタング

▲ 2.ファヴェラシック

△ 4.レナキックス

△ 6.メイケイダンサー


正直ちょっとどの馬も決め手に欠けるような気がしてならないんですが、坂路の追い切りの内容を見るとフジマサフローラがいいのかなぁ~という感じです


ここはどうにも絞り込むのが難しいので、軸1頭総流しでもいいのかなぁ~とは思いますが(6 ̄  ̄)

ま、ちょっとしぼってこんな感じです


買い目

馬連

9 ⇔ 2・4・6・7




函館4R メイクデビュー函館(12:30発走)


◎ 6.フォーカルシャイン

○ 11.シンワハーツクライ

▲ 4.ロビンフット


芝コースでの追い切りをかけた馬と、ハーツクライ産駒の走りにも期待を込めてということで上記3頭でいきます


調教量の少ない馬については評価を下げました

新馬って経験(トレーニング)がモノをいうんじゃないのかなぁ~というのがワタクシの見解でありまして、かと言って経験が多いから大丈夫というものでもないと思います

多からず少なからず程よい調教量で出てくる馬というのがワタクシの中では評価の上がる馬なんです


もちろん調教内容も重視しますよ


ですから、マジカルポケットは調教量をそれなりにはこなしてはいますが、函館での時計が4Fまでしか出ていないのは「函館に入厩してから足元に何か負荷をかけられない何かがあったのかなぁ~?」とちょっと勘繰ってしまい、ここでは全くの無印にしました


買い目

馬単

4・6・11(3頭ボックス)