京都金杯は明日ですが、ワタクシの京都開幕戦はここからいきます
京都11R 門松ステークス
◎ 8.ダークメッセージ
○ 1.タガノエクリプス
▲ 2.マイネルアワグラス
△ 3.ハスフェル
調教といい、近走の内容を考えても8.ダークメッセージの連軸は堅いとみました
同馬と人気をわけあっている2.マイネルアワグラスは3走前にシリウスSで重賞制覇していて力関係からいけば上だと思うんですけど、この馬「1~3月の成績がよくない」んですよ
10~12月は〔5-1-2-1〕と好調なんですけど、1~3月は〔0-0-0-2〕と3着にすら入っていない状況
まぁ~サンプル数が少ないので強調できる材料ではないですけど、「徐々にしり上がりに調子が上がってくる馬なのかなぁ~」ということで単穴評価まで
で、相手は急仕上げの感はぬぐえませんが、ダートの安定感を評価して1.タガノエクリプス
そして、大穴として調教でいい時計を出していた3.ハスフェルまで
買い目
馬連
8 ⇒1・2・3
いや~2-8がダントツに売れているみたいですね~(6 ̄  ̄)
これじゃあ、強弱をつけないと「取りガミ」になりそうなんで・・・
馬単
8 ⇔1・3
これで勝負します!マイネルアワグラスが来たら・・・素直にあきらめます
結果
まぁ~本命が1着ということで、これで勘弁してください
1着 ◎ 8.ダークメッセージ
2着 ▲ 2.マイネルアワグラス
3着 無 9.アップドラフト
最後は人気の2頭のマッチレースでした
さすがに馬連180円、馬単330円にはいく勇気がなかったですね~(・・*)ゞ
まぁ~それよりも4着に入った1.タガノエクリプスがもうちょっと中団に行ってくれれば、「ひょっとしたらチャンスあるかな?」って思ったんですけど、2~3着の着差が6馬身って・・・まぁ~2頭が抜けていたということでしょう
仕方ありません!