昨日UP予定が、バタバタしておりまして・・・(;^_^A
結果は皆様ご承知の通り「超大波乱決着」でした
あんなの当たらねぇ~~~~よ!ってか無理
でもですねぇ~実はワタクシの買い目は・・・
◎ 10.トールポピー
○以下は順番つけられなかったので、狙い馬としたのは・・・
1.デヴェロッペ
3.エイムアットビップ
8.ハートオブクィーン
13.ソーマジック
16.ブラックエンブレム
の5頭
馬単
10 ⇔ 1・3・13・16
ワイド
8 ⇔ 1・3・10・13・16
「魔の桜花賞ペース」になりにくいと見て、前目での決着と判断して逃げ・先行馬で馬券を組み立ててみました
そんな中でハートオブクィーンは実は今回は密かに狙っていました
函館2歳Sをホッカイドウ競馬所属で勝って、中央転厩後はイマイチでしたがそれまで小野騎手が乗っていたのが幸騎手に乗り替わりになって俄然買う気満々になっていました
ですが、馬単の軸に据えるのは決め手がイマイチでしたのでワイドの軸として買ったんですよ
・・・直線おもいっきり夢見ましたねぇ~((o(б_б;)o))
ワイド3着4着って・・・(3着 ソーマジック 4着 ハートオブクィーン)
まぁ~内で我慢して、最後の直線では最内で内回りコースのラチに突進しようとしつつも何とかこらえて伸びてきましたが・・・
馬券はハズレてしまいましたが、幸騎手はあの乗り方はファインプレーじゃないでしょうか
4着でも納得の結果です
ホッカイドウ競馬をよく見ている者としては4着でも「よくやった!」と言いたいです
それにしてもエフティマイヤはなぁ・・・
脚質では買えたんですけど、前走がクイーンCだったんで軽視していたんですよね~
ま、これで今年の3歳戦線(牡・牝ともに)混戦だということがはっきりしたんで、来週の皐月賞は多少手広くいってもいいんじゃないかなぁ~と
それにしても、なんでレジネッタ切ったんだろう(〃 ̄ω ̄〃ゞ
最後の最後でレジネッタとブラックエンブレムで迷って、最終的にはブラックエンブレムをチョイスしたんですよね~
松岡くんと小牧を天秤にかけて松岡くんを選んでしまったワタクシって・・・(←自分にダメ出し)
気をとりなおして・・・
来週は土日で中山競馬場に突撃して「中山グランドジャンプ」と「皐月賞」を見てこようと思います
(個人的には「中山グランドジャンプ」がものすごく見たいレースなんですよ)
それまではじっくりと傾向分析しま~す