一足早くクラシック開幕 桜花賞《浦和競馬場》 展望 | 道産子 馬なり日記

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

中央競馬ではクラシックへ向けてトライアルが真っ盛りですが、こちらは早くも南関東クラシック開幕です


浦和競馬場1600mというトリッキーなコースで牝馬のクラシック1冠目「桜花賞」が行われます


出走表はこちら


昨年年末に行われた東京2歳優駿牝馬を勝ったマダムルコントがぶっつけ本番でここに出走してきます

この2歳女王に立ち向かうは前走のトライアル「ユングフラウ賞」を勝ったインカローズ

この馬はホッカイドウ競馬デビュー馬で、転入初戦の東京2歳優駿牝馬は1,9秒差の5着とおもいっきり力負けしたものの、明け3歳になってからは桃花賞・ユングフラウ賞と連勝して勢いがあります

ワタクシ的にはインカローズからいきたいんですけど・・・


今回の出走表を見ると「乗り替わり」が多いんですよね~

2.レモンサワー 町田⇒繁田

まぁ~これは町田騎手はマダムルコントに乗るんで納得できます


6.ハイブラウグレース 的場文⇒坂井

9.インカローズ 坂井⇒的場文

これがなんとも不可解なんですよね~

だって、連勝したインカローズに乗っていた坂井騎手がハイブラウグレースに乗るっていうのが・・・ねぇ~

しかも、ハイブラウグレース・インカローズ共に両騎手は初騎乗

う~ん、これをどう判断すべきか・・・


あとは

7.ブライズメイト 張田⇒山田信

8.ミスガイア 左海⇒東川

10.トミノプラネット 今野⇒吉田稔

で、どうしましょう???


◎ 5.マダムルコント

○ 1.ハタノギャラン

▲ 9.インカローズ

△ 3.ブルーザミント

△ 7.ブライズメイト

休み明けでも実績十分でいけると判断しました

相手は内枠の逃げ馬ハタノギャラン

浦和の1600mは内枠が断然有利なんで、逃げ馬で1枠は狙いどころとしては面白いと思います

あとはインカローズ・ブルーザミント・ブライズメイトまで


買い目

馬単

5 ⇔ 1・3・7・9


一応、マダムルコント軸の馬単ウラオモテで、マダムルコント2着付けを厚めにいこうかなぁ~と思います

休み明けでぶっつけ本番というのが唯一の不安材料なんで、連対はするとは思いますが「2着」狙いということで・・・


にほんブログ村 競馬ブログへ