普段、めったに買わない1Rで今年の運試し
1R前の馬場水分が6.5%と年末の8~9%台に比べれば回復はしてきたものの、それでもまだ軽い馬場であることには変わりありません
軽いときは障害力よりも最後の決め脚重視ということで・・・
◎ 3.キョウモキタゾ
○ 4.ホッカイタカラ
▲ 9.ニシキブルー
買い目
馬単
3 ⇔ 4・9
これに加えて西親子の丼が非常に気になるので6⇔9も少々
(追記)
1R結果
1着 無 6.スーパーテンマ
2着 無 5.マツノサクラ
3着 ◎ 3.キョウモキタゾ
4着 ○ 4.ホッカイタカラ
5着 ▲ 9.ニシキブルー
基本的には年末と同じ傾向(障害を早めに上がったもん勝ち)と見ていいでしょう
上位4着までは差なく先行して障害を降りてきたので、多少障害力が劣っても最後の末脚があれば十分連対する確率は高いでしょう
特別までなら障害力・決め脚ともにある馬なら「買い」という判断でいいでしょう
ただ、重賞になると、高重量なので決め脚一辺倒は年末並の馬場が軽くならない限りは厳しいような気もします
明日の帯広記念は基本は決め脚重視なんですけど、荷物がこなせない限りは決め脚もいかせないのでなんともそのへんの決断が難しいんですけど・・・
まぁ~今日の傾向を見て判断していきます