マーキュリーカップ《盛岡競馬場》 展望 | 道産子 馬なり日記

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

え~先日「アイビスサマーダッシュを見に新潟に行こっかなぁ~」って言っていたのですが・・・













台風4号が近づく&台風のさなかに行っても無事に帰ってこれるか・・・


などの諸々の理由で今回は遠征を断念しました


ですが、長野在住中には競馬場遠征は実行したいと思います


ちなみに行ける可能性のある競馬場は・・・


中央

東京・中山・中京・京都・阪神・新潟


地方

大井・川崎・船橋・浦和・名古屋・笠松・金沢


ですかねぇ~


全部は行けないと思いますが、南関東4場は制覇してみたい気がしています



さてさて、そんな遠征費用を捻出(?)するために本日は盛岡競馬場でマーキュリーカップが行われます


先週のジャパンダートダービーのように地方馬ワンツーで地方馬の存在を見せてほしいと思います


出走表はこちら


土曜日の小倉開催が台風の影響で本日代替開催となり、それに伴い騎手変更があります


7 メイショウアズーロ

小牧 太 ⇒ 村松 学


11 クーリンガー

和田 竜二 ⇒ 武士沢 友治


12 エイシンロンバート

武 豊 ⇒ 内田 利雄


中央馬ですが、ミスターピンクが交流重賞に乗るというのは魅力ですねぇ~

武豊が乗っても面白くないですから、こうゆう乗り代わりはワタクシ結構好きです

まぁ~エイシンロンバードは距離が問題ですが・・・


ぼってり馬クーリンガーの乗り代わりもいいですねぇ~

武士沢騎手はいい騎手だと思うんですが、なかなか大きなところでは勝ちに恵まれず・・・

手代わりでアッサリ勝ってもおかしくないですが、近走の成績を見ると・・・ちょっと積極的には買えないですねぇ~


メイショウアズーロの村松騎手は・・・

ごめんなさいm(__)m

村松騎手をあまりワタクシ存じてないんですよ^^;

岩手と言えば菅原勲騎手・小林俊彦騎手ぐらいしか知らないんです

菅原騎手はもう、中央でも何度も騎乗しているので知っています

小林騎手は、昨年の旭川での交流重賞エーデルワイス賞でパラダイスフラワーで勝ったのでそれで知っているのです


で、肝心のメイショウアズーロは・・・

準オープン馬で格上挑戦なんで、ちょっと積極的には・・・


てなこんなで予想っす


◎ 8.シャーベットトーン

○ 12.エイシンロンバード

▲ 3.テンショウボス


買い目

馬単

8 ⇔ 3・12


シャーベットトーンは近走の実績を見れば、ここは確勝しなきゃだめでしょう

エイシンロンバードは武豊なら買わなかったんですが、ミスターピンクなら買います!!!

調教もじっくり乗り込まれて、実はこの馬がワタクシの最大のねらい目でもあります


このレースは中央有利のレースなんですが、地方馬で前走みちのく大賞典を勝ったテンショウボスは地の利を生かしてチャンスありと見ています


他の馬は・・・

よくわかりません^^;


と、いうことで馬単シャーベットトーン軸の2頭流しでウラオモテで勝負します




ホッカイドウ競馬

ばんえい十勝  ばんえい十勝を応援します   つづけよう!ばんえい競馬

にほんブログ村 競馬ブログへ