まずは、2歳馬注目馬の結果から・・・
1R 2歳未勝利
7.エイコウロード(1着)
スタートは後方でも徐々に進出し、最後はしっかり伸びての勝利
見事に1番人気に応えました
幸先のいいスタートです!
2R 2歳未勝利
3.ダイゼンシン(出走取り消し)
出走取り消しって・・・
まぁまぁまぁ~しゃ~ないですなぁ~
4R ルーキーチャレンジ
7.モエレデジャヴ(4着)
上がりはメンバー中最速(38.9秒)だったんですけど、ちょっと後ろ過ぎで(って、中団だったんですけど・・・)、もうちょっと前だったらなぁ~
5R フレッシュチャレンジ
1.オリオンザナイト(5着)
どうもパドックではパッとした様子じゃなかったので
「ヤバいなぁ~」
と思っていたら・・・予想通りの展開で(>_<)
能検のタイムは48秒台とめちゃめちゃよかったんですけど、能検からちょっと間隔空きすぎだったかなぁ~
6R フレッシュチャレンジ
9.モエレメルシー(5着)
前目で競馬はしていたんですけど、最後の伸び脚がなかったですねぇ~
10R スニッツェル賞
9.メスナー(7着)
勝ったエックスダンスは強い!!!
良馬場で1500mを1分37秒4はかなり優秀なタイムです
このレースの勝ち馬はJRAのラベンダー賞に推薦されるので、間違いなく、この能力の高さはラベンダー賞に出れば好勝負間違いなしでしょう!!!
と、いうことで、ここまでは1勝4敗1取り消しという散々たる結果に・・・
ま!ここまではウォーミングアップで、メインの栄冠賞が本番ですから
で、栄冠賞のパドックを見たら本命のカミヒコーキが前走より+14キロって・・・
う~ん、太めと見るか成長分と見るか悩みましたが、「成長分」と判断した結果・・・
1着 △ 6.マサノミネルバ
2着 無 11.ピンクバーディー
3着 ▲ 8.ストロングライデン
4着 ◎ 3.カミヒコーキ
8着 ○ 1.ガッツマンテン
9着 △ 9.ゼッタイヒルマン
12着 △ 7.スターダム
マサノミネルバは後方からの競馬で直線一気の脚が炸裂しましたね~
五十嵐騎手にまんまとヤラれちゃいましたね~
カミヒコーキは重めだったんですね~
前々での競馬はできていて、勝てる要素は十分にあったと思うんですが、+14キロはちょっと太かったんでしょうね・・・
ピンクバーディーは見事にノーマークでした(>_<)
今日の結論
「2歳戦はやっぱり難しい」
「逃げ」で勝った馬は次走が試金石になるということをパドック解説の方が言っていたので、これは今後の予想の参考にしようと思います φ(..)メモメモ
おまけ(?)
川崎 スパーキングレディーカップ
1着 ◎ 9.メイショウバトラー
2着 無 3.レイナワルツ
3着 ○ 11.クリムゾンルージュ
4着 ▲ 5.ベルモントノーヴァ
6着 △ 6.アグネスカルミア
レイナワルツが見事に逃げ残って好配当でしたね~
忘れた頃のレイナワルツの一発でしたね~
それにしても、メイショウバトラーはここではケタ違いの強さでしたね
何だかんだ理由をつけて馬単2着付けにしたんですが、まぁ~これは勝った馬が強かったということで納得です
と!いうことで、本日は見事に惨敗でした(T_T)
まぁ~今日のところはこれくらいで勘弁してやっか~(負け惜しみ)
でも、久々にじっくりと競馬を堪能できたので面白かったですけどね~
ま!これにメゲずにまた頑張りますわぁ~