フクイズミの末脚にワタクシの馬券は・・・
ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ
1着 無 7.フクイズミ
2着 ◎ 1.トモエパワー
3着 ▲ 6.ミサイルテンリュウ
4着 ○ 3.スーパーロイヤル
9着 △ 5.ニシキシャープ
買い目
馬連
上記印のボックス(6点)
フクイズミの鬼のような末脚と同時にワタクシの馬券も飛んでいってしまいました( p_q)
馬場水分1.9%はきついですね~
完全に力のいる馬場ですし、パワータイプじゃないと対応できないレースでしたね~
まさかフクイズミが800kgの荷物をこなせるとは思ってもいませんでした
正直末脚は脅威だと思ってはいたのですが、800kgではなぁ~と思ったのですが、何の何の!
最後はミサイルテンリュウがゴール直前で詰まって逆転できたんですが、もう少し障害のクリアーを早めにできていたら完全にこの馬の独壇場だったことでしょう
それにひきかえ、ミサイルテンリュウは・・・
第2障害はトップで抜けて「あぁ~このまま決まりだなぁ~」って思っていたら、最後の最後で脚色が鈍ってきて、しまいにはゴール直前で詰まってしまって・・・
次走はばんえい記念でしょうから、今日の3着をどう考えるかでしょうね
「目イチにしていない中での3着」とみるか、「詰めの甘さを見せてしまった3着」とみるかでしょうね
トモエパワーは特別戦ではサッパリなのに、重賞になるとしっかり馬券に絡んでくるんですよね~
これから先の馬場水分のチェックは今まで以上に重要になってくるでしょうね
いや、春先になるにつれて雪の降る確率も減るでしょうし、今日の馬場なんて、砂埃が立っていましたからねぇ~