週末のばんえい競馬 反省会 | 道産子 馬なり日記

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

黒ユリ賞(BG2)


 1着 ▲ 3.ニシキガール

 2着 ○ 8.ヤマトナデシコ

 3着 無 2.ヒカルアサヒ

 5着 ◎ 9.プリンセスモモ

 9着 △ 1.サカノアイチャン

10着 △ 7.ノリノメイチャン


馬連 1,780円 的中!\(^▽^\)(/^▽^)/


変則買いで勝負しましたが、的中です!!!


それにしてもニシキガールは他馬より+10kgのハンデも関係なしでしたね

昨日・今日の中央競馬といい(エルフィンSのウオッカ、共同通信杯のフサイチホウオー)、黒ユリ賞のニシキガールといい


「斤量に関係なく強いものは強い!」

っていう感じですね


レースはゆったりとした流れで第2障害を最初に仕掛けたのが大外枠のダイヤローズ

続いてヤマトナデシコが連れて上がったときに内枠のニシキガールが力強く第2障害をクリアーし、あとは最後まで止まることなくニシキガールがハンデをものともせずに1着ゴール


2着争いはダイヤローズとヤマトナデシコの争いで、ヤマトナデシコがゴールに半分入った状態で詰まり、ダイヤローズもゴール直前で詰まり、そんな中で内枠のヒカルアサヒが猛然と突っ込んできてハラハラドキドキの展開になりましたが、結局はすぐに体勢を立て直したヤマトナデシコが何とか2着死守

3着は一気のまくりでつっこんできたヒカルアサヒ、ヤマトナデシコと接戦を演じたダイヤローズは4着でした


ニシキガールの勝ちよりも2着争いにハラハラしてワタクシ、かなり興奮しました


だって、ヤマトナデシコが2着じゃないとダメだったんで・・・(;´Д`A ```


とりあえず2着死守でホッとしました


ちなみに・・・

ニシキガール⇒ヤマトナデシコの組み合わせは実は「大友厩舎」のワンツーフィニッシュだったんですねぇ~



あ~当たって気分いいなぁ~



2/3 節分特別


 1着 ○ 10.コブラタイガー

 2着 無 4.タケノホウシュウ

 3着 無 7.アオノキセキ

 9着 ◎  2.トカチタカラ

除外 ▲  5.キョクシンオー


昨日のメインレースは当たってなかったみたいですけど何か?


って、本命・対抗が9着・1着って・・・

しかも除外があるから実質的には本命対抗の1点勝負じゃないっすか!


まぁ~こんなこともあります


今日の黒ユリ賞が当たったからそれで満足です。はい。


育てよう!!ばんえい競馬! ソフトバンクグループ「ばんえい競馬」応援サイト つづけよう!ばんえい競馬

にほんブログ村 競馬ブログへ