共同通信杯 & シルクロードS 反省会 | 道産子 馬なり日記

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

東京11R 共同通信杯


1着 ◎ 3.フサイチホウオー

2着 無 5.ダイレクトキャッチ

3着 ▲ 7.フライングアップル

4着 ○ 1.ニュービギニング

5着 △ 4.インパーフェクト

7着 △ 2.フリオーソ


フサイチホウオーは勝つには勝ったんですが、う~んなんかまだ遊んでるところがあるような感じがしましたねぇ~

まぁ~今日はフサイチホウオーよりも2着のダイレクトキャッチのほうが内容としては評価できるでしょうね

上がりはメンバー中最速の34.0秒

前走の京成杯も5着ながらも1着とは0.4秒差、上がりは34.6秒

よく最後方からまくってきたけど、直線の長い東京だからできたレース展開でしょうね

今回は少頭数だから届いたかもしれないですけど、多頭数になったときに今日と同じことができるかどうかが今後の課題でしょうね


フライングアップルも決して内容は悪くないと思いますが、2着の34.0秒の上がりを使われちゃった日にゃ~どうしようもないですね

ワタクシも、最後の最後で馬券が玉砕しちゃいました・・・( p_q)

ニュービギニングは完全に過大評価しちゃってました

道中は後方待機で武豊のお得意の直線一気のパターンに持ち込むはずが・・・

う~ん・・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

今後はどうするんでしょう???


フリオーソは完全にダート路線1本でいいでしょうね

芝は合わなさそうです
ダートでこそこの馬の力がいきそうな感じがしました

インパーフェクトは何とか掲示板に残りましたが・・・

上がり34.9秒はもう少し何とかしないとダメかもしれません

でも、左回りでならこの馬は中央で勝負できそうです



京都11R シルクロードS


 1着 ○ 12.エムオーウイナー

 2着 無  4.タマモホットプレイ

 3着 無 15.ビーナスライン

 4着 ◎  9.アンバージャック

11着 ▲  7.スピニングノアール

14着 △  6.コパノフウジン

15着 △  5.タガノバスティーユ


よくわからない短距離路線です

コメントしようにも、何から言っていけばいいのかわかりませんので・・・省略www


いや、ここから高松宮記念へ向けてどう判断していけばいいのか何とも言えないんですよね~

とりあえずは、のちのちゆっくり考えます。はい。



育てよう!!ばんえい競馬! ソフトバンクグループ「ばんえい競馬」応援サイト つづけよう!ばんえい競馬

にほんブログ村 競馬ブログへ