イオンカップ 反省会 | 道産子 馬なり日記

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

予想

◎ プリンセスサクラコ

○ ホクトキング

▲ ホクショウファイト

△ フクイズミ


馬券は

◎ ⇒ ○ ▲ △ の 馬単で大丈夫でしょう


・・・ってどこが大丈夫じゃ~ヾ(▼ヘ▼;)


結果

◎ プリンセスサクラコ(8着)

○ ホクトキング(9着)

▲ ホクショウファイト(6着)

△ フクイズミ(1着)


1着 フクイズミ

2着 ヤマノミント

3着 シンザンウィーク

まったくかすりもしません(涙)

第2障害でプリンセスサクラコは障害の途中で止まってしまうし、ホクトキングは膝を折って障害にべた~っとなってしまうしで、私の馬券は第2障害で終了しました(-"-;A ...


フクイズミはね~前回の負けは理由がはっきりしていたから(早仕掛け)、前走は度外視して考えてよかったのね・・・

ヤマノミントはもう最初からはずしていました!

だって、いくら準オープンクラスで、負担重量の恩恵があると言っても前走より+30キロの負担増はちょっとね~積極的には買えないなぁ~

まぁ~しいて買える要素とすれば、今日の帯広の馬場水分(2.9%)なら、それなりには走るから、乾きすぎてもダメだし、湿りすぎてもダメで、ほどほどの状態なら、それなりの成績残しているから買えたでしょうけど・・・


ところで・・・

突然、ノープランで始めてしまった「あなたの予想いただけませんか?」キャンペーン (オイオイ、勝手にキャンペーンにしちゃってるよ・・・ (;´д`)ノ)は、ノープランでの実行のため(って言いますか、もう少し早い段階で告知すればよかったのか・・・)不発に終わりましたが、懲りずに来週もやります!

「ばんえい競馬とJRAコラボレーションキャンペーン(非公認)」(またタイトルが変わってるw)


みなさんのJRAの予想を当ブログで載せるかわりに拙いワタクシの「ばんえい競馬」の予想を載せてもらい、ちょっとでも「ばんえい競馬」を知ってもらおうというもの


トラックバックすりゃ~いいんじゃないの?って思う方は多数いらっしゃると思います

でも、よ~く考えてください

トラックバックだと、TB(トラックバックの略)先の記事と関係のない内容でTBすると、スルーされる可能性大なんですよ

だって「ジャパンカップ」の記事の中に「北見記念」のTBを入れたところで、そこから北見記念の記事を見にくるユーザーはどれくらいいるでしょうか?

それなら、TBじゃなく、記事として確実にユーザーの目にとまるようにし、どんな意見でもかまわないから「ばんえい競馬」ということに興味をもってもらう

とにかく、「ばんえい競馬」ってナンだ?って思ってくれればいいんです

そこからが全ての始まりなんですから



帯広市へ存続へのメッセージを送ってください!!!

ばんえい競馬応援バナー


にほんブログ村 競馬ブログへ