超・自分軸に、生きたい世界で生きるために。 | 本当の自分へ!マイ・ご自愛ライフ♡

本当の自分へ!マイ・ご自愛ライフ♡

自分の本音を大切に♡人に合わせるパターンを超えて「自分ファースト」で生きると決めた私が、私の気付きや体験を通して感じた「自分」を表現しています。私の言葉があなたの気付きにつながれば嬉しいです^ ^

 

ボロボロ妻からニコニコ妻へ
キラキラたった2ヶ月で人生が好転した秘密キラキラ
知りたくないですか?

福山じゅりってどんな人?

ニコ妻への道


ご提供中メニューはこちらからイエローハーツ
下矢印
自分と向き合い行動できる私になるプライベートセッション


お客様の声はこちらイエローハーツ


読むだけで
キレイの習慣が身につく無料メール講座はこちらイエローハーツ

 

 

こんにちは!

 
 
食ライフコーチ 福山じゅりです。
 
 
今日も早起きして
せっせと娘のお弁当づくり。
 
 
うちの娘
食べる速度はゆっくり。
 
 
彩とか考えて
あれもこれもと詰めちゃうと
 
先生から
「あの、時間内に食べ切れないので
もう少し量少なめでお願いします・・・」と。
 
 
なので
いつも主食、メイン、プチトマト、果物
と、非常にシンプル。
 
 
お弁当
ピカピカだといいな~^^
 
 
 
 
さて。
 
毎日生きてると
何かしらザワザワすることに
出逢うこと、ありますよね。
 
 
 
それ、
見逃してませんか?
 
 
 
実は
こういう感情こそ
大事に扱った方がいい。
 
 
 
何故かって、
 
そういう感情が生まれるところに
「他人と比べてる」自分が隠れてるから。
 
 
 
 
実はこれ、
私の中にもあった感情。
(今でもたまに出逢う)
 
 
 
 
この感情に向き合い
手放すことをすることで、
 
何か問題に直面しても
「で、自分はどうしたいの?」
って考えられるようになって
 
つねに「自分」を軸に考えるから
何があっても責任は「自分」
と、自分主導に生きられるようになりました。
 
 
 
 
そうすると、
自分の人生に対する責任が生まれ、
 
いい意味で、他人に期待しないので
自分でどうにもならない部分に振り回されなくなり、
生きることが楽になりました。
 
 
自分らしく
自分が生きたい世界で生きるのに
他人軸は必要ないのです。
 
 
 
人生の主人公は
あくまでも「自分」
 
 
 
だから
ザワザワする感情に出逢ったら・・・
 
「何でそう感じたのか」
見逃さず、ちゃんと向き合って
どんどん手放していきましょう。
 
 
 
他人と比べてる自分をどんどん手放せば
どんどん本来の自分へ!
 
 
 
 
「あなた」は
どう生きたいの?
 
 
 
その答えは
他人の中ではなく、
自分の中にあるのです。
 
 
 
あなたも
人生を他人任せにしない
超・自分軸な人生を^^
 
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
 
~自分の「好き」に素直に生きよう~
自分で自分を幸せにできる女性を増やしたい!!
と、活動しています。
IMG_20170419_151242890.jpg
 
 
人生は有限です!
 
 
「変わりたい!!」
そんなあなたの勇気ある一歩を
全力で応援しています♡

 

 

 
体験セッション
詳細はこちらから
↓↓↓
http://ameblo.jp/doru1220/entry-12257984235.html