こんにちは、なつこです。

誰もが楽しめる登山と下山飯が大好きひらめき飛び出すハート

山と旅を記録していますルンルン

 

 

  災害対策と登山ギア



災害を意識して、備えているものはとくにありません。しかし、山登りが趣味なワタシは、登山ギアを集めているうちに、自然と災害への備えになっていましたびっくり

 

災害時に利用できそうな、登山ギアを少しだけ紹介しますひらめきグッ

 

  


立山雷鳥沢テントば

 

 

 1、マット


 

最近、職場の人が「テントを購入した」「シュラフを購入した」と言っていました。

その時に「マットは大切だよ、エアーじゃないマットがポイントだよ」

と言っていましたあんぐりピリピリ

 

マットを購入するならクローズドセルマットがオススメ指差し

収納サイズが大きいのはデメリットですが、ガレた地面に広げれるだけで、容易に使用できますチョキ

 

 

ワタシの使用しているのは

  

サーマレスト Zライトソル

 

以前はエアーマットを使用していましたが、徳沢テント場で破けましたガーン

エアーマットはコンパクトだけど、破けたら使えないえーんそれから、マットはクローズドセルマットです

 

10月の木曽駒ヶ岳の頂上山荘でテント泊した時は、底冷えで寝られない不安アセアセ

マットは地面の凹凸の解消と底冷えを防ぐためにも必要ですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

サーマレストZライトソル

凹凸のある表面構造で、マットの上下に空間を作りだし、断熱性やクッション性を高めてくれます。

厚さは2センチほどですが、クッション性が高いことで快適に過ごせます。

アルミ蒸着が施されており、断熱性能を示すR値は2.0。3シーズン(春、夏、秋)の季節であれば、快適に過ごせます

 

 

 

 

 2、現金

 

 

震災時は電子決済が利用できません驚きその時に必要となるのが現金札束

手元に現金があって、買い物をして支払いができたにっこりだけど、店舗に小銭がない場合はお釣りをもらうことも難しい可能性があります絶望

 

山小屋などは電子決済は利用できないので、基本的に現金持参札束コインたちしかもお釣りをもらうのは迷惑をかけるので、1000円札と100円を大量に準備していきます札束コインたち小屋で買い物をする時はお札と小銭札束コインたちおトイレは100円支払って、利用することが多いですコインたち

 

 

普段から小銭は多めに自宅に準備していますニヤリ札束札束コインたち

 

 

 

 

 

 3、浄水器

 

山の水場の水は、基本的に飲むことができますタラーが、ときどき煮沸を推奨となっていることもありますタラーハッ

なので、山でテント、もしくは小屋泊などの時は浄水器は持参していますニコニコ

 

緊急時はお風呂やトイレタンクの水を飲む可能性を考えると、浄水器は必要になりそうです

 

 

ワタシの使用しているのは

 

ソーヤーの浄水器です

 

立山の雷鳥沢テント場、八ヶ岳のダケカンバテント場では、水は煮沸推奨でした驚きアセアセ

 

 

 

 

 

ソーヤー

ソーヤーは水に含まれているバクテリアや微生物など、99.999%は除去できる浄水器

エキノコックスやマイクロプラスチックなども取り除くことができます

 

 

 

 

その他

ウォータータンク、ランタンなどもあります太陽


そして、カップラーメン、チョコレート、アルファ米などもローリングストックで自宅に保管していますカップラーメンジンジャーブレッドマン

 


その他にも登山ギアで、利用可能な物もあります🏕️アウトドアの趣味、興味持ってみては以下かですかニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する