御岳山の紅葉

2022年11月3日

 

 

日の出山~御岳山登山

 

紅葉が見ごろを迎えた奥多摩

日の出山、御岳山ともに

紅葉がきれいでした~

おねがいおねがいおねがい



 

キレイな紅葉の写真

たくさん撮りました

 

 

日の出山~御岳山の紅葉

 

 

 
武蔵御嶽神社の鳥居
ここから参道なんですね
 
 
 

 
日の出山から御岳山は
下りが中心

道も整備されて
歩きやすい
歩く歩く歩く

 

 

  

 
真っ赤な紅葉
 


 「燃えそうな赤だぁ・・・」


 
ここから御岳山
宿坊街へ入ります
 
宿坊はお坊さんや宿泊者が宿泊する所
「宿坊に泊まってみたいんですよね~」

 
歩きやすい
縦走路でした~

 

 

 

 

御岳山の紅葉

 

 

  


宿坊のかやぶき屋根と紅葉
 
 
 
武蔵御嶽神社の鳥居
この先には拝殿があります
 
 

 

 
日本の紅葉の景色

 

狛犬と紅葉
 この狛犬は狼?


武蔵御岳山神社の拝殿
天空の神社ですおねがい
 
お犬様として親しまれる
日本狼の神様

なので、犬連れの人が多かったんだ照れ

大きい、小さいお犬様
みんな、かわいいおねがい
 

 
御岳山山頂に到着
こちらが山頂標識

拝殿の裏にひっそりと
あるので分かりにくい
 えーえーえー

多くの人はスルー
 
 
 
深紅のキレイな色

 今年初リンドウ
 
 

 
御岳の神代ケヤキ

武蔵御嶽神社へ向かう参道にあります
日本武尊が東征の際
植えた伝説があるようです

 


御嶽山駅前の展望台から
紅葉は見頃でしたね

きれいな紅葉、お腹いっぱい飛び出すハート



登山後のジュース

登山の後にピーチネクター
神ですおねがい




お疲れさまでした
御嶽山駅から、ケーブルでかえります
 

まとめ

 
 御岳山と日の出山
紅葉は今が見頃
 
とってもキレイな景色
 
 
 

アクセス

行き:JR二俣尾駅から徒歩で登山口
愛宕神社の裏から登山開始
 
帰り:御岳山ケーブル利用
 御岳登山鉄道
   片道:600円 
往復は割り引きされます
 
バス:御嶽駅まで10分くらい
ケーブル駅から坂を下った所

JR御嶽駅から青梅線を利用
 
 
トイレ
二俣尾駅、日の出山、
御岳山周辺は神社、商店街、ケーブル駅
たくさんあります
御岳山駅




 御岳登山鉄道