お手軽 絶景
丹沢 岳の台
2022年10月9日
丹沢にあるお手軽絶景ポイント
丹沢で有名なのは大山や塔ノ岳
主峰の蛭ヶ岳
比較的お手軽に絶景の楽しめる山
あるんです

ヤビツ峠から出発します




ヤビツ峠にあるレストハウス
キレイだわ。。。
カレーが有名。。。
でも今回はパス

大山、塔ノ岳への登山口
蓑毛の方にも降りれます

今回は岳の台ハイキングコース
いきなり、急な階段

階段を登ったら、道が穏やか~
ススキの群生が秋を感じる~

しっかり道標あり
迷うことはないでしょう

岳の台手前の急坂

この日で一番つらかったかも
東屋で少し休憩。。。

ピークを下りると。。。
景色が広がっている
写真の左、
海には江ノ島が



道標はまめにあるから安心
迷いそうなところはないけど
登山道が藪で見えにくい


休憩所からの景色。。。真っ白。。。
本当ならば大山や二ノ塔、三ノ塔が見える予定
岳の台から菩提峠へ下りる途中
菩提風神祠があるそうなので、寄り道




菩提峠のパラグライダー滑走路
滑走路の下は切れ落ちている。。。
怖くて見れない。。。
丹沢は海が見える景色が多くあって、好き

菩提峠に到着

菩提までは舗装された林道歩き
舗装路のほうが、足が痛くなるので疲れるよ~

「葛葉の泉」
湧水にはたくさんの人が
水を汲みに来ています。
有名なんですね



「葛葉の泉にある滝」
トイレも駐車場もある
ベンチもあるので、少し休憩

野外活動センター、キャンプ場
シャワー室などもあり、整備されている
かまどがあるから、かまど料理が楽しめるゾ





菩提まで歩いてきたよ~
菩提原のバス停はすぐ近く

当日の山行記録 ヤマレコ
【岳の台 水無川】山道ハイクと川沿いウォーク - 2022年10月09日 [登山・山行記録] - ヤマレコ (yamareco.com)
ヤビツ峠~岳の台を経由して
菩提峠。
菩提峠からはゆっくり歩いて、
菩提原のバス停までの散歩。
丹沢は海が見える
よい景色



お手軽絶景、いかがでしょうか
夏場はヒルが出るので
対策は忘れずに

アクセス
小田急線
秦野駅からヤビツ峠行きバスで45分くらい。
ヤビツ峠行きバスは本数が少ないです。
菩提峠から、近くのバス停(菩提原)までは徒歩。