印鑑、お薬手帳等、必須のもの以外です。

ダイヤオレンジ役に立ったもの
・室内用の靴
 入院の説明時には、不要と言われたのですが
 これは持って行って良かったです。
 トイレや手術に行く時に便利でした。
 (基本的に、履いて行った靴は
 入院中は履きませんでした)
 特に夜中トイレに行く時に
 足音がしないものがお勧めです。
 個人的には、片手ですぐ履けるものが
 良いと思います。
 (こんな感じのとかこんな感じ) 


・大きめのS字フック
 大きめがポイントです。
 大きめだと思って家にあったものを持って行ったら
 小さくて、ベッドの柵に入りませんでした。
 ベッドに一つ、備え付けられていたので
 それを使い、家から持って行ったものは
 棚のタオル掛けにかけて使いました。

・小さなトートバッグ(2~3枚)
 S字フックにぶら下げて使うのに必須です。
 点滴中に寝ながら荷物に手が届くので
 これは絶対あった方が良いです。
 棚に物を置いてしまうと、起き上がらないと
 物が取れないのと
 スマホを頭の横に置いたら
 ブーンと鳴る時に、自分がビックリしてしまったので
 バッグに入れていました。
 あと、トイレに行く時にバッグを持って歩けるので
 便利でした。
 歯磨きも、職場用の歯磨きセットを入れている
 こういうバッグに入れて行ったので
 歯磨きセット、小さなコップ、タオル、鏡等が
 入れられて、とても便利でした。
 逆に巾着は開け閉めが面倒なので
 持って行かなくて良かったです。
 (私の病院は右手に点滴をしたので
 動かせる手が利き手ではない左手だったのと
 点滴中は片手しか使えないため
 巾着だったら袋が開けられなかった)
 
 手前の黒のS字フックが備え付けの物。
 奥が家から持参したもの。


・歯磨きセット
 普段から子供用の小さい歯ブラシを使っているので
 口が開けにくくても、入るので便利です。

・使い捨てのコップ
 洗わないで済むので便利でした。

・ボックスティッシュ
 念のため3箱持って行ったのですが
 1箱も使い終わりませんでした。
 でも、術後に口の中に溜まった
 唾液を吐きだす時に必要です。

・パジャマ
 看護師さんが言うのには
 レンタル用は、人によっては暑かったり
 (私の病室が日当たりがよく、とっても暑かった)
 ゴワゴワしていると言っていたので
 短期間なら、気慣れて要る方が良いと思います。
 あと、前開きでなくても良いとは言われましたが
 絶対、前開きが良いです。
 顔が痛いから、上から被るタイプは被れませんよ。
 (帰宅時に着て帰る服も。
 私は同じものを着て帰ってきたので
 最初から前開きの服にしました)
 あと、スエットは絶対やめた方が良いです。
 点滴の時に、袖がまくれません。
 
・暇をつぶせるもの
 初日以外は、テレビを見る余裕もないと思ったので
 最初からテレビを見るつもりはなく。
 また、wi-fiの貼り紙もなかったので
 その辺は分かりませんでした。
 私はずっと読書をしていました。
 点滴中、横になって片手で本を持って
 読むのは大変でしたが(笑)
 最初は、ノートPCを持って行こうかなとも
 思ったのですが、初日しかやっている暇がないので
 持って行かなくて正解でした。
 まず、ベッドに机がなかったので
 置き場所がありませんでした。
 盗まれて困るもの、落として壊れて困るものは
 持って行かない方が良いです。

・ボールペン
 入院してから、サインする書類もありました。

・ペットボトル
 常温の水を4本とアクエリアスを持って行きましたが
 二日目の手術後しか飲まず。
 1~2本で十分でした。
 (抜歯後は、冷たい水は飲めないので
 冷蔵庫で冷やす必要はありません。)

・ウエットティッシュ
 食事用に大きなサイズを持って行きましたが
 食事は初日の夕食と、三日目の朝食だけなので
 10枚入りで十分だと思います。

・髪の毛を縛るゴム2本とブラシ
 髪の長い人は、二つに縛ります。

・小さな置時計
 病室には時計がなかったのと
 あったとしても、ずっとカーテンを閉めているので
 見えないと思います。
 夜、時間を確認するのに電気がつくものがお勧め。

・リップクリーム
 わざわざ、ベビーワセリンのリップクリームを買いましたが
 私の場合は、口が裂けるのを防止するため
 手術時にゴムみたいなものを
 口に着けてもらったので(500円)
 普通のリップクリームで十分でした。
 ただし、ベビーワセリンのリップクリームは
 帰宅後、やたらと唇が渇くので
 家で重宝しています。(水分不足かなはてなマーク

・洗顔シート
 この真ん中のもの。
 手術前には、サンプルの洗顔フォームと
 基礎化粧品を使いましたが
 手術後は、顔を触ると痛くて洗顔ができないため
 帰宅後も、朝はこれを使っています。


・ゆるめのマスク
 普通のマスクを持って行き
 病室内ではつけていたのですが
 手術後、夜寝る時につけてみたのですが
 顔が腫れてきているので
 上から押さえつけられるような感じがするのが嫌で
 結局、つけませんでした。
 (看護師さんに、一応、顔が腫れて来るけれど
 マスクをつけても大丈夫か確認したら
 どっちでも良いと言われました)
 荷物を入れていったキャリーバッグには
 ゆるめのマスクも入れてあったのですが
 靴を履いてベッドから降りて
 ロッカーを開けて、キャリーバッグの上に乗っている
 ボストンバッグをまず降ろして
 それからキャリーバッグを開けなくてはならないので
 それだけの気力がないので、諦めて
 そのまま寝ました。
 翌日は、ゆるめのマスクをつけました。

・レッグウォーマー
 日中は病室が暑かったものの
 朝、手術着に着替えた後は
 ズボンが履けず寒かったため
 レッグウォーマーをしていました。
 (ただし、手術中はレッグウォーマーは
 つけられないので移動時に外しました)

ダイヤグリーンあった方が良い物
・ビニール袋
 最初は、S字フックにお手製のゴミ袋を提げたのですが
 食事の時に、この机を使うことが判明し
 机に置いておいたティッシュ等を
 バッグに入れてぶら下げるハメになったため
 ゴミ袋を下げられなかったのです。
 そうしたら、案の定、手術後寝ている時に
 口を拭いた血が付いているティッシュを
 捨てるのが大変でした。
 NEWYOKERのバッグの下あたりに
 ゴミ箱を置いたので、なんとか手が届きましたが。
 絶対、ゴミ袋は近くに下げた方が便利です。

ダイヤオレンジ不要だったもの
・お箸とスプーン
 ちゃんと食事についてきました。

・大量のフェイスタオル
 血が出るので枕の上にタオルを
 数枚敷いた方が良いとどなたかのブログで読んだので
 10枚持って行きました。
 でも、思ったほど血が出なかったので
 洗顔時に1枚使っただけです。
 (これは個人差があると思います)
 あと、手術後は枕が無い状態で寝ていたので
 夜は枕を使ったら、首に角度ができることによって
 口の中で無意識に噛んでしまうため
 枕を外して寝ました。
 帰宅後も、寝ている時に奥歯を噛んでしまい
 ちょっと痛くなったので
 枕を外して寝ています。

・大判バスタオル
 大判のバスタオルは手術後に
 身体を動かす時に、バスタオルを使うと聞いたので
 持って行ったのですが、不要でした。
 
・大量のペットボトル
 動けなくなると思い持って行きましたが
 私は普段からトイレが近いので
 それ程、ガンガン飲むタイプではないため
 初日は、家でお昼まで水分を取って言ったため
 入院後も数口しか飲まず
 手術の日は、手術後に少し飲んだだけです。
 (医者に脱水症状を起こすから
 ペットボトルの半分は飲むよう言われました。)
 手術後の動けない時用に持参し
 あとは、自販機で買えば十分だと思います。

・ハンドクリーム
 サンプルサイズを持って行きましたが使わず。

・防寒用ダウンベスト、ひざ掛け
 病室が暑くて使わず。

・紙コップホルダー
 プラスチックの使い捨てコップだったので
 割と安定したため、使わず。

・念のため持参したプラスチックコップ
・メモ帳、付箋、細マッキー
・小さな懐中電灯
 使わず。

・アイマスク
 きつくて使えず。
 思ったよりも明るくなかったので不要。

・耳栓
 初日は使いましたが
 結局、おばちゃんズがうるさくて意味ないので
 二日目は使わず。

・折り畳みの小さなカゴ
 棚に荷物を入れておこうと思っていましたが
 そもそもカゴが置ける場所がありませんでした。

・アクリルたわし
 洗い物がないので使わず。
 でも、職場でお昼休みに使います。