一昨年去年に引き続き
茨城県笠間市にある「みよし亭」に行ってまいりました。

1年振りの笠間行きです。
6月に行くのは初めてなので
どこか紫陽花が見られるところがないか
グーグル先生に聞いたら
車で30分くらいのところにある
天引観音が有名だと分かったので
笠間に行く前に行ってみることにしました。

レストランが12時からなので
移動時間を考えたら10時頃に到着しないと…と思い
また朝早く起きなくてはならず
面倒くさっ・・・汗と思いましたが
紫陽花は今しか見られないので
行ってみましたよ。
(月曜日は医者で早起きしていますし
平日も、ちょいちょい残業で激疲れ中あせる

そうしたら、完全に「山」でした。
なめていました。
山道の運転怖いです・・・ダウン
そして、朝なのに結構車が走っていましたよ。
みんな目的は同じですね。

到着後、ポスターを見て知ったのですが
丁度、昨日から「あじさい祭」が始まったんですよ。
なので、到着したら一番近い駐車場はほぼ満車で
ギリギリで止めることができました。

そして、かなり人がいてビックリびっくり


急な階段にもビックリ笑い泣き


















そして、まだ階段・・・
これはヤバいところに来てしまったビックリマークと思っていたのですが
上がりきると、妊婦さんが結構いてビックリ。
(多分、妊婦さんは階段を使わないで
上に上がったと思われます)
ここは安産祈願で有名なんだそうです。
だから、階段もさほど急ではなかったのと
それほど長くなかったので
私でも割と平気でした。
でも、普段階段使わないので息切れしましたが笑い泣き




































登ってきた階段の途中に
柵でできたドアがあり
(動物が逃げないようにしている)
そこから横道に入ることができます。
帰りは、その道を通ったのですが
前日はかなり雨が降ったので
階段を降りるのが怖かったです。
滑って転びたくないですもん。








到着した時に、聞いたことがない
鳥の鳴き声がしたので
何だろうはてなマークと思ったら
なんと孔雀の鳴き声でした。
残念ながら孔雀は見られなかったのですが
あんなに大きな声で鳴くとは
これまたビックリでした。

7月には毎年「水中花」というイベントがあり
池に紫陽花を浮かべるんだそうです。
凄く綺麗そうですね飛び出すハート