今週はとっても寒く、着る物に困ります。
病院は、七分袖の服を着ようと思っていたのに
寒すぎて断念ダウン
採血があるので、腕を出し安い服となると
結構限られてしまうんですよね。

そんなわけで、あ、今あれを着ればいいんじゃねはてなマーク
と思い、着て行った服。

結果、休憩所で朝食を食べている時に
隣のテーブルにいた70代後半と思われる
マダムにめっちゃ話しかけられ
帰りに行ったデパートの催事場に出ていた店の
おばちゃんからは、母と私を見て
「あんたたちは兄弟はてなマーク」と言われるという笑い泣き
思わず「いいえ、違います!!」と
全否定しましたパー

そんな私が、何を着ていたかと言うと
ISSEY MIYAKEのPLEATS PLEASE!!

隣のテーブルにいたマダムからは
「ねー、おねーさん。
その服、ISSEY MIYAKEかしらはてなマーク
と聞かれて「そうだ」と答えると
「私も大好きなのよ~
軽いしシワにならないし
一度着たら止められないのよね~」と言われ
私が着ていた服が、ちょっと色が変わっているので
「派手かと思ったら、そうでもなかった」と自分で言うと
「そんなことないわよ。
全然派手じゃないわよ!!」と
言ってくれました。
「でも、この辺は店がないのよね~」と言うので
「アウトレットははてなマーク」と言うと
「商品がねぇ。
やっぱり、東京じゃないとねぇ」と
しみじみおしゃっていました。
「そうなんですよ!!
都内じゃないと良い物売ってないんですよ。」と同意。
やっぱり、お歳を召された方でも
こういうお洒落な方は
絶対に都内に買い物行くんだわよね。
幾つになっても
こうやって買い物に都内に行ける体力があるって
素晴らしいと思います。

でも、PLEATS PLEASE。
私が着ていたのは、こういうカーディガンのタイプなのですが
恐ろしく着る時期が無い!!
冬はコートを着るので
これを着たらコートが着られないですし
春先には、コート代わりになる程暖かくもないし
かと言って、思ったよりも生地が厚いので
普段なら、もう今の時期は暑くて着られませんあせる

たまたま、冷やかしで試着をしてみたら
自分で言うのもなんですが
色がめちゃくちゃ似合ってしまったので
勢いで買ってしまったのはいいのですが
全く着る時期がないんですよダウン
なので、母に「着て」と言ったら
「こんな色は着ない」と言われてしまいましたあせる

それに、どう頑張っても
やっぱり服自体の主張が半端ないので
地元では、目立ちすぎてしまうので着られません汗
今回は、中にロゴTとデニムを合わせてみたのですが
鏡で見ると私には、まだ着られている感しか出ません汗
でも、自分では見えないので
そんなことは気にせず
特に色が好きなので
出かけるときに着たいとは思うのですが
なかなか難しいです。