皆様、図書館には
どのようなイメージをお持ちでしょうかはてなマークはてなマークはてなマーク

カウンターで、貸し出し本と
返却本をピッとやっているだけのイメージでしょうか。
↑これ、実際、母の友人のおば様に
「カウンターで座ってるだけでいいよねぇ。
私も今の仕事を退職したら、図書館でピッとやりたい」
的なことを言われたことあるんですよ。
遠回しに「楽でいいわねぇ」と言われたのが頭に来たのでムキー
「図書館の業務はそれだけじゃない。
図書館員はみんな、何十万冊もある本の配置場所を
大体覚えているんだ」と言い返しましたがムキーッ

実際は、一冊一冊の本の配置場所を
覚えているわけではありませんが
基本、日本十進分類法(NDC)という分類方法で
図書館の本は分類されているので
この分類の配置を覚えているんですよ。
(基本はみんなNDCを採用していますが
細かい分類は、利用者が使いやすいようにと
図書館によって違うこともあります)
勿論、OPACというシステムで
検索をしてから探すのですが
この配置を覚えていないと
本も探せませんし、本を配架することもできません。
図書館には、何十万冊も本があるので
やみくもに館内を探しても
本を見つけることは無理なんです。
その上、開架書庫も閉架書庫もありますから。

また、館内でいきなりお客さんから
「〇〇の本はどの辺にありますかはてなマーク」と聞かれたときは
その場でOPACで探すのは無理なので
その場所に連れて行かなければなりませんし。

そんなわけで、まず、図書館に勤めたら覚えるのが
本の分類の配置です。
配架しながら覚えたり、昼休みに館内をウロウロして
覚えます。
PCがなかった時代の図書館司書
本当に凄いと思います。
今なら誰でも自分で検索して本を探すことができますが
司書さんに聞いて探すしかなかった時代は
司書の知識が全てですからねあせる

さて、私も「日本十進分類法」を知るまでは
お目当ての本が見つからないことがしばしばありました。
何で、ここに配置されているの~~~~はてなマーク
こっちじゃないのはてなマークはてなマークはてなマークと思うことも多々ありました。
でも、司書の勉強で、分類方法を知って納得しました。

日本十進分類法を簡単に説明すると
例えばハリポタ。
ハリー・ポッターシリーズの本は
90文学→930英米文学→933小説. 物語
そして、作者がJ.K.ローリングさんなので「933ロ」が
本の番号です。
これが、ハリポタを文学として考察する本だと
930英米文学になり
ハリポタを英語で読む本だと
800言語→830英語→837読本. 解釈. 会話になり
映画のハリポタの本になると
700芸術. 美術→770演劇→778映画になるんです。

なので「ハリポタの本ありますかはてなマーク」と聞かれても
一概に答えられません。
↑これが、レファレンスサービスです。
お客様が何を求めているかを聞きださないと
(ハリポタの何の本を探しているか)
正解に辿り着けません。

そのため図書館で、何か本を探しているという場合は
具体的に「これこれ、こういう本を探している」と
説明した方が、図書館員に伝わりやすいです。

お目当ての本が分かっている場合は
自分で図書館のHPやカーリル
検索してください。
その方が早いですよ。
意外とみんなHPから検索できること
知らないんですよね・・・あせる
電話で「〇〇の本ありますかはてなマーク」と
聞いて来る人いますから・・・
大抵、そういう方は「ある」と言うと
「今から借りに行くので、とっておいてください」と
言うのですが、無理です!!!!!!
予約以外の取り置きはしません!!!!!!
予約をしても、館内で先に誰かが手に取った時点で
その方が優先になるので
すぐに借りられるとも限りませんビックリマーク

さて、この分類法を覚えれば
大体の本は探せるようになるものの
一番解せなかったのが、TDRやUSJの攻略本。
これ、普通に考えたらガイドブック。
るるぶ等のガイドブックがある290地理. 地誌. 紀行の
コーナーに行くんですよ。
でも、ないんですよ・・・あせる
うちの館には、攻略本はないのか~と
勝手に思い込んでいました。
だって、本屋さんではガイドブックコーナーに
置いてあるじゃないのビックリマーク
(実際、うちの館では私が入れるまで
何故か外国の『るるぶ』と『まっぷる』は
入れていませんでした。
『るるぶ』と『まっぷる』は国内のみで
外国は『地球の歩き方』しか置いてなかったです。
だから、もともと置いてないと思っていました)

ところが、ある時『TDRの攻略本』を見つけました。
どこにあったと思いますはてなマーク
680運輸. 交通のところです。
はてなマークナゼはてなマークコンナトコロニはてなマークはてなマークはてなマーク
と思ったら、「観光事業」は689なんです・・・びっくり
そんなのわかるか~~~~い泣き笑い