あまり古くない、ここ10年くらいの海外ドラマで
お勧めのものを紹介しますビックリマーク
(私の中では、トップ3のドラマです)

まず第3位は







ウォーキング・デッド



ずっと見たいと思っていたドラマです。
ついに、WOWOWで昨年10月頃から
半年くらいかけて放送されました。
しかも、土曜日の深夜12時から・・・汗
その上、2話ずつ・・・汗
更に、深夜12時から違う30分ドラマの放送が始まると
開始時間が深夜12時半にズレるため
終わるのが2時という
私にはかなり、過酷な放送でした。
本気で身体を壊すかと思いましたあせる

そんなに過酷な放送時間でも
見たいビックリマークと思わせたドラマです。
(勿論、何度も記憶がなくなりましたし
翌日に予定がある時は見ることができませんでしたあせる
ただし、第4シーズンまでしか放送されませんでしたので
第4シーズンまでしか見ていませんあせる

これ、確かFOX bs238が開局した時
1年間無料放送期間があり
その期間に何度か見たんですよね。
その時に、ウォーカー(ゾンビ)役の
オーディションの模様を放送していて
確か、日本人の女性が合格していました。
それを見ていたので、ちゃんと見始めてからは
ゾンビ役の人、上手いなぁと思っていました(笑)

そして、ゾンビがよく出来ているんですビックリマーク
最初に見た時には、ドラマで
このクォリティのゾンビ作れるだなんて
なんて凄いんだろうラブと思いました。

もともと、BONESやCSINY等で
結構グロい遺体を見るのは慣れていたのですが
(私は、BONESの蛆虫が湧いた死体のシーンを見ながら
平気で食事できる人です(笑))
それでも、この完成度は凄いと思いました。
ゾンビの大群のシーンなんて圧巻ですよ。
よく、これだけの数のエキストラを
ゾンビに仕立てたと感激グッド!
きっと、裏方は凄かったことでしょう(笑)
そういうのを想像するのも面白いですね。

さて、ストーリーは、皆さんご存知のとおり
ゾンビの世界で生き抜く話です。
ただ、それだけです(笑)
そのため、あまり話は進みません。。。

最初はウォーカーから逃げて行く中で
段々と仲間が増え、みんなでコミュニティを作り
生活していく話だったのが
第3シーズンくらいから
他のコミュニティとの戦いの話になっていきました。

結論。
生きている人間が一番怖いゲッソリ

折角行き残ったのに、何故、みんなで力を合わせて
仲良く暮らしていけないのかと
もどかしかったです。
生存者を減らしてどうするビックリマークと思いました。

あと、このドラマで学んだことは
一番強い職業は、農家ビックリマーク
生き残ったら、最初に必要になるものは
食糧ビックリマーク
誰でも食糧は必要です。
そのため、まずは畑を作らなければならないので
とにかく、食べ物を作ることができる人が強いですビックリマーク
あとは、植物の食べられる物と食べられない物を
見分けることができる人も強いです。

そして二番目に強い職業は、医者ビックリマーク
ある程度は手術もできる医者が最強ですね。
せっかく行き残ったのに、怪我をしたり
また、病気になったりしたときに
絶対に必要です。

逆に、電気がないと成り立たない職業なんて
な~んの役にも立ちませんね。
パソコンなんかは勿論ありませんから
パソコン関係の職業なんて
全く何の役にも立ちません。
こう考えると、荒廃した世界では
ほとんどの職業は役に立ちませんね笑い泣き

出演者も個性的な人が多くて魅力的でした。
特にダリルが好きです。
(その後、『処刑人』『処刑人Ⅱ』も見ました)
第4シーズンでは、それまでほとんど目立たなかった
ベスと逃げる羽目になった時に
いい感じになって、ダリルが可愛かったです。
この二人の組み合わせが意外性があって良かったです。

グレンとマギーのカップルも素敵でした。
最初は、全く頼りなかったグレンが
マギーとつきあっていくうちに
どんどんたくましくなっていきましたね。
まさか、グレンがこんなに
生き残るとは思いませんでした(笑)

ミショーンもカッコ良かったです。
ウォーカーを引き連れるミショーンラブ

リックも何度も、精神を病みそうになるのですが
(というか、ほとんど病んでいる気が・・・)
子供のために頑張ります。
カールも段々大きくなっていったな。

ただ、ストーリーが、なんせワンパターンなので
たまに飽きました。
総督のところは長かったです・・・あせる
でも、しょうがないんです。
世界が終わっていますから(笑)

でも、続きがまた見たいです。
放送してくれないかな。。。