暑いけれど、自由ヶ丘を散歩! | RAINDROPのブログ

RAINDROPのブログ

のんびりブログ。トールペイント、お出かけ、それから色々。。。

こんばんわ! 沈む夕日


今日は蒸し暑い一日でしたね~あせる


迷ったんですけど 用事が早く済んだので 自由が丘雑貨屋さん散歩に寄りました 音譜




  散策2    散策1    散策3         以前の散歩記事 ☆    



暑かったけれど 路地のお花もキレイで 気持ちの良いお天気です クローバー

$RAINDROPのブログ          $RAINDROPのブログ
                                         真っ白な 「額紫陽花」  



ここはフラワーアレンジメント&ベビー服のショップ      「studiopeony」     駅 徒歩6分

$RAINDROPのブログ        $RAINDROPのブログ

フラワーアレンジメントは全国発送していただけます!


ベビー服は新生児~90センチまでの  Bijoux&Bee のブランドが置いてあるので

出産祝いには 素敵なプレゼントになりますね プレゼント





今日見たかったのは リバティプリントのお店   「smart」

$RAINDROPのブログ $RAINDROPのブログ


壁一面に リバティの生地見本☆ 
$RAINDROPのブログ



買ったのはリネンの 端切れ二枚  ライフリネン布
$RAINDROPのブログ
$RAINDROPのブログ















ペーパーバックの持ち手を リバティの端切れで結んでくれました☆




それから 散策2    散策1    散策3 



フランスアンティーク雑貨 『ブロカント』         今 ショップ周りのグリーンがいちばんステキな時 ビックリマーク

$RAINDROPのブログ          $RAINDROPのブログ
         


裏通りの好きなお店  「マーガレット・ハウエル」

$RAINDROPのブログ




       雑貨&カフェ  「IDEE」
$RAINDROPのブログ



他にも 「フロッグス」 カエルチャン専門店とか $RAINDROPのブログ




    $RAINDROPのブログ
                   リネンのお洋服屋さんも 目
                                        $RAINDROPのブログ

    次回のランチ候補 ビックリマーク
$RAINDROPのブログ



今日歩いたのは 自由が丘駅正面玄関口を出たら まっすぐ「大丸ピーコック」に抜けた 一角 赤


ほぼ 碁盤の目のような地区なので わかりやすいと思います☆

暑いけれど ぜひぜひ お散歩してみてください 音譜



   コーヒー       コーヒー       コーヒー
  


一休みはココ  自由が丘と言えば・・  「モンブラン」     駅正面玄関口 右に2分

初めて モンブランケーキを作ったお店としても有名ですが

創業当時から 包装紙から紙袋に至るまで 東郷青児画伯の絵が使われているのも有名です♪

$RAINDROPのブログ        $RAINDROPのブログ 
      
 
                      レモンジュース&コーヒーゼリー
$RAINDROPのブログ


お店を入ると東郷青児画伯の 絵が数点飾ってあります 

一人で入っても 4人掛けのテーブルで 好きなところに座らせてもらえるので

見たい絵の近くとか・・・  静かな奥の席とか・・・

空気がゆったりしていて 落ち着きます  まったり




母が大好きで  私は1才の誕生日ケーキから モンブランのバースデイケーキだったみたいです ケーキ


物心がつくと 駅前の 「不二家」ペコちゃん がいいと 泣いたらしいですけど (笑) 


子供の頃は 良さがわからないですね あせる


母が大事に取っていた 包装紙や紙袋・・数回の引っ越しで行方不明 あせる


今 あったら大事にしたのに 残念です (>_<)






ご訪問ありがとうございます
ブログランキングに参加中デス
クリック応援よろしくお願いしますウサギ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ