↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログ本編はこちらからどうぞ!
REQU(リキュー) 桜井誠の有料ブログ記事 配信始めました!
配信記事(100円)一覧は こちら からどうぞ!
最新記事 恐山の秘密
行動する保守運動
日本第一党
http://japan-first.net/index.html
桜井誠のインスタグラム
https://www.instagram.com/sakuraimakoto2018/
<生放送>
Good Morning Japan
放送時間 9:00から10:00(通常)
きまぐれ オレンジ☆ラジオ
放送日時 毎日放送!
放送時間 19:00から21:00(通常)
https://whowatch.tv/profile/w:doronpa
<動画配信>
桜井誠チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC8i7FuzvmbaQI-93WE92jQg
第二期 日本第一党 新人事
令和三年二月二十六日より第二期日本第一党(令和七年二月二十五日迄)が始まります。
昨年の党首選挙を経て、引き続き桜井誠が日本第一党の党首として選出されました。
第一期に引き続き、第二期の日本第一党をよろしくお願いします。
また、第二期運営を開始するにあたり、人事を一新して臨むことを決定しました。
我が党にとって飛躍の第二期となるべく全力で党運営に取り組むとともに
皆様におかれても、これまで以上の我が党に対するご支持ご支援を願うものです。
なお、党規約に定める党大会について
武漢肺炎の蔓延状況を鑑み、令和四年二月二十六日の開催を目指して参ります。
何卒、諸般の事情をご考慮のうえ、ご理解下さいますよう重ねてお願い申し上げます。
令和三年二月二十六日
日本第一党党首 桜井誠
日本第一党 第二期人事
党首
桜井 誠
副党首 ()内は担当地区
長尾 旭 (東海地区) ※ 筆頭副党首
高橋阿矢花 (北海道地区) ※ 次席副党首
菊地内記 (東北地区)
菅原将也 (北信越地区)
米山正義 (北関東地区)
堀切笹美 (南関東地区)
西村 斉 (近畿地区)
部矢 武 (中国地区)
福田智幸 (四国地区)
池田恒雄 (九州地区)
幹事長
中村和弘
副幹事長
米田隆司 (広報担当)
天海達雄 (政策、候補者教育担当)
安部純一 (党内企画等担当)
岡村幹雄 (衆院選候補予定者)
菊川あけみ (党紀、行動する保守との調整担当)
事務局長
山桜桃花
事務次長
山田成二
顧問
瀬戸弘幸 (最高顧問)
先崎 玲 (無任所)
木村雅一 (法務担当、弁護士)
佐藤健次 (IT担当)
以上、二十三名を党役員に任命する。
---------------------
役員外人事
選挙対策委員会
高橋賢一
政策委員会
天海達雄 (副幹事長兼任)
広報委員会
米田隆司 (副幹事長兼任)
内務制作委員会
吉田真市
情報委員会
藤井義行
党紀委員会
松下 学
党内企画委員会
堀切美奈子
要望処理局
川井誠二郎
報道局
周 律
秘書局
鈴木りこ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
桜井印の カレンダー & メダル プレゼント!
生放送サイトふわっちを日頃ご視聴頂き有難うざいます!
ふわっちでは毎日、朝9時から1時間、夜7時からは2時間の生放送をお届けしています。
この機会に是非ご覧下さい!
ふわっちからカレンダーとメダル(ふわっち大賞7位)が届きましたので
今回、これらを視聴者プレゼントします。
ご希望の方は、送り先の住所・氏名を記載の上
〒150-0011
東京都渋谷区東2丁目1-4
須藤第二ビル 3F
桜井誠 ふわっちプレゼント係
令和3年3月15日必着にて
ハガキでお申し込み下さい。
厳正な抽選のうえ、二名の方にカレンダーとメダルを送らせて頂きます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
武漢肺炎蔓延の責任を追及しよう!
令和三年二月八日、ブログを更新しました。
是非、ご覧下さい。
桜井誠のブログ記事は下記URLから!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<桜井本舗からのお知らせ>
桜井誠の応援グッズサイト 『桜井本舗』 では
様々なリターン商品を用意してお待ちしています。
上記、桜井本舗を訪れて
是非お好みの商品を購入下さい。
皆様のご支援を心よりお待ちしています。
第二期分の発送すべて終了しました。(令和二年二月八日)
第三期はこのあとすぐ開始します。
お楽しみに!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<緊急チラシ>
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<日本第一党 入党のご案内>
日本第一党(略称、日本一)では党員を募集しています。
令和元年、現在、申し込みの一部電子化を行い
ウェブからの申し込み受付も出来るようになりました!
ウェブ申し込みの流れ
ウェブサイトに必要事項を記入して送信する
↓
後日、日本第一党本部から初年度の党費の払込票が送られてくる
↓
党費を払って党員へ
簡単な3ステップの申し込みです。
この機会に是非入党をご検討ください。
日本第一党 入党案内(ウェブサイト)
https://japan-first.net/join-2/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<行動する保守運動からのお願い>
行動する保守運動では口座を開設し広く寄付を呼びかけています。寄せられた寄付は活動費用の他、今後予定している選挙への支援などに使わせて頂きます。皆様からの温かいご支援で成り立つ行動する保守運動の活動です。よろしくお願いします。
ゆうちょ銀行からのお振込み
記号 10010
番号 40796851
コウドウスルホシュウンドウ
ゆうちょ銀行以外からのお振込み
店名 〇〇八(読み ゼロゼロハチ)
店番 008
普通預金
口座番号 4079685
コウドウスルホシュウンドウ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<署名のお願い>
平成28年8月27日(土)、担当閣僚らによる日韓財務会議が韓国ソウルで開かれました。韓国側から「再開の要請があれば通貨スワップについて検討する」と発言していた麻生太郎財務大臣でしたが、結局韓国側からの要請があったものと推測される中で、日韓通貨スワップ再開に向けた協議が決まりました。
日韓通貨スワップは韓国だけを利する協定であり、これまで日本は無償で韓国経済の裏付けをしてきたようなものでした。しかし、そのことについて韓国から一言のお礼どころか、反日妄動を繰り返し、挙句通貨スワップも必要がないと斬り捨てるに至ったのです。この韓国側の動きは、支那側との密接な関係が進んだことによるもので、事実、日韓通貨スワップが切れると今度は支那との間に通貨スワップを取り交わすコウモリ外交を韓国は行ったのでした。
しかしその後、韓国は、米国の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(thaad)」を在韓米軍に配備するなど、支那側と衝突を繰り返すようになり、通貨スワップについても、韓国は支那に頼るわけにはいかなくなったのです。そのため、日本に対し再度、通貨スワップを求める事大主義(より強いものに付く主義)の恥知らずな外交を展開しているのです。
まだ通貨スワップ再開が決まったわけではありませんが、韓国の愚かなまでの事大主義に振り回され、いつものように韓国のいいなりになり、韓国だけを利する、日本に何の利益ももたらさない、日韓通貨スワップ再開に断固反対します!
※ 平成28年9月12日、署名第一弾を財務省に提出済
※ 平成29年2月14日、署名第二弾を財務省に提出済
※ 平成29年9月22日、署名第三弾を財務省に提出済
※ 平成30年2月13日、署名第四弾を財務省に提出済
※ 平成30年6月11日、署名第五弾を財務省に提出済
慰安婦問題の日韓合意に絶対反対します!
平成27年12月28日に電撃的に結ばれた慰安婦問題に関する日韓合意について、行動する保守運動は絶対反対を表明します。この決定はお金の問題ではなく、先人の名誉を傷つけ泥を塗る行為であり、それを保守本流を自認する自民党のトップが行ったことに対して抗議します。
多くの人にとって凡そ十億円「ぽっち」のお金で片が付くのなら安いものと思っているかも知れませんが、まずもって韓国が約束を守ることはなく、さらに先述のように先人を強姦魔だ、殺人鬼だと罵るに等しい合意は断じて認めることが出来ません。
賛同頂ける方は是非上記サイトからご署名をお願いします。皆さまの怒りを携え、内閣府に署名を提出したいと思います。
※ 平成28年2月12日、署名第一弾を内閣府に提出済
※ 平成28年9月12日、署名第二弾を内閣府に提出済
※ 平成29年2月14日、署名第三弾を内閣府に提出済
※ 平成29年9月22日、署名第四弾を内閣府に提出済
※ 平成30年2月13日、署名第五弾を内閣府に提出済
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<お知らせ>
保守系裁判支援団体 すみれの会
http://ameblo.jp/saibanshiensumirenokai/entry-12158861617.html
この度、保守系裁判を支援する保守系裁判支援団体すみれの会を設立致しました。皆様もご存じの通り、保守活動に於きましては裁判に至るケースが多々ございますがそれに依って生じる裁判費用の負担が大きいのが現状です。
その為、本会は保守活動の裁判に掛かる費用を支援する為に支援団体を設立するとともに支援口座を開設し、広く皆様にご支援を呼びかけ保守活動をどんどん支援していきたいと考えております。どうか皆様のご支援の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
保守系裁判支援団体 すみれの会
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
桜井誠 謹呈! お薦めサイト