日本スポーツマスターズ2019ぎふ清流大会 | 横浜市港南区南高校真向かい おおうち接骨院  

こんにちは、おおうち接骨院です。

この三連休は台風の影響で何だか落ち着かない天気でお出かけを予定していた方はヤキモキされたことと思います。

朝晩が涼しく日中は暑くと気温差が大きいので体調には十分気を付けて下さい。


先週のフィフティークラブはリーグ戦は中断していて2週の空きがあっての最終節になります。




20日〜24日はお休みを頂き日本スポーツマスターズ2019ぎふ清流大会のサッカー神奈川県選抜に帯同し大会に臨んでまいりました。

1次ラウンド4グループに分かれて4チームのリーグ戦を戦い1位のチームが決勝ラウンド。

1次ラウンドのレギュレーションは30分ハーフで交代は何人でも。一回退いた選手も再びピッチに戻れるというバスケのような内容で、勝ちが勝点3、負けが0、引分けはPKで勝てば2負けが1。

なかなか面白いルールでした。





神奈川県選抜1次ラウンドは2勝1分PKで負けてしまい勝点7で1位通過、決勝ラウンド進出ベスト4。

準決勝で負けてしまい3位という結果でした。

選手間のコミュニケーションは抜群でとても雰囲気もよく選手一人ひとりのポテンシャルも高く優勝までいけると思っていたのですが、サッカーの難しさを改めて感じる試合となってしまいました。






素晴らしいチームの一員として戦えた事は誇りに思います。そしてその経験が今後の私の糧になる事は間違いなく、フィフティークラブの選手たちや患者さんたちのお役に立てるよう精一杯やっていきたいと思います。





気持ちを入れ替えてトレーナーとしてフィフティークラブに集中したいと思います。

目指せ関東社会人リーグ昇格!!


#フィフティークラブ 

#yokohamafiftyclub 

#日本スポーツマスターズ2019ぎふ清流大会 

#日本スポーツマスターズ 

#サッカー 

#横浜fc 

#yokohamafc 

#フットボール 

#横浜市港南区 

#上大岡