今日は、台北の石けん教室のオンラインレッスンを受けました。
お正月に台北で習った石けんの先生から教えて頂きました。
石けんをオンラインで、どうやって習うんだろうって思ってましたが、コロナ前から世界あちこちの人にオンラインでレッスンをしてきはった先生だけあって凄くわかりやすくて、むしろ、オンラインの方が良いくらい…って思う、クオリティの高さでした。
石けん作りの一番緊張するところ、苛性ソーダを水分に溶かし70度以上の高温になる苛性ソーダ水を冷やす作業を台湾方式ですると…
70度どころか、32度にしか温度上昇は見られませんでした。
日本だと、半分はお水、半分は豆乳って感じで作ります。
トレースが急激に出てしまい、色を混ぜ込めませんでした…
無事に出来ますように…😊