セクシー田中さん

最後の2話をみて、

それまでのストーリーとは違う方向に向かった感じがしたね。

なにがあったのかな?

などと、夫と話していたけれど、

漫画はまだ続いていると知り、

きっと続きがあるね。楽しみだよね。

なんて話していたんです。

作品を通じてベリーダンスの起源を調べたり、

トルコ料理食べに行ったり。 

次女と夫はベリーダンスショーも観に行ったりと、我が家はセクシー田中さん旋風が巻き起こりました。



年が明けて、偶然Xで読んだ作者さんの胸中。


あぁ、そんな経緯があったんだ。

あのままだと、普通の恋愛ドラマだもの。

先生が自分自身で不条理を正したのだな。

作品を守られたんだな、と思いました。

そして、勇気ある投稿だと思いました。


翌日、先生は謝っていました。

そのツィートをリアルタイムで読んだわたしは、とても心配になりました。


そして、お亡くなりになった。


あれからずっと胸が痛いし、

悲しくて涙がでます。

そして、激しい怒りも。


芦原先生は、

砂時計の作者さんでした。

漫画も読んだし、ドラマもみました。

大好きな話です。


作品の数々はこれからもたくさんの人に読み継がれていくし、

たくさんの人に感動を与えることと思います。


感動をありがとうございました。


こことは違う別の世界で、

穏やかに過ごせますように💐