リペア | せいの畑と多肉記録

せいの畑と多肉記録

じぃちゃんが田んぼを辞めて30年ほど放置されてた荒れた土地を
一から開拓!
なるべくナチュラルな野菜作りがしたいな〜
多肉メインのブログから畑メインのブログに変わります

晴れたり雨だったり嫌だね〜

雨の当たらない苗に水あげましたニヤリ



さて!
今日は長々語ります!

こないだのイベントで

前買ったカンに穴空けて欲しいって
持って来てくれた近所のかわゆい大好きな子❤️

いつもとっても上手に 
大事に育ててくれてる子
夏の一研究でも多肉してくれたのよラブ


今回  穴なしの状態で
アロマティカスを冬越しして来てくれた〜お願い
土が少し少なかったから
きっと水あげて水捨ててたのかな?

だから

モリモリにしてお返しラブ
嬉しいねぇ〜チュー



あとお友達のお友達
も、こないだお直しして欲しいと言われてて
室内管理でやらかしたとガーン


でもそこまでヒョロヒョロではなかった
むしろ普通に淡雪かなんかええじゃんおねがい


水あげなかった   は正解
日当たり      葉の隙間的に良さそう
各部屋に置かれてたらしい  
これがあかん場所ありそう

ウララ らしき苗は開いてるね

他が抜かれてきちゃったからなんとも言えないが


しかし多肉にはハマったようだ照れ

とりあえず
あまりまくってる苗で寄せ植え

今回お金はいいよって言っちゃったから
ほぼ、秀麗やらでごめん🙏



手前のは持ち込み多肉
うららかな?


とりあえず完成

厳しい冬越し前じゃないから
もしかしたらタニラーになるかもと
願ってるラブ

こちら根付いてから渡すとしますニヤリ



そして、イベント後インスタから多肉の寄せ植え
まだ無い?
欲しいと同級生が買いに来てくれたニコニコ

嬉しいねぇ


そして本日
前からイベントのたび
寄せ植え欲しいと言ってくれてた子

今日欲しいと連絡くれた
あんまりないけどって
話すとリメカンないの?と
それがリメカン全然ないのさ

うちの使い古しで良ければ寄せ植えしてあげるよとニコニコ

したら彼女
デッカいセリアのカンと
のび気味多肉達を手にやって来たガーン

貰った多肉やけど、どーしたら良いかと

とりあえず伸び気味多肉を寄せ植えして、
葉挿しの説明
残りの隙間に多肉を刺してあげたが
今部屋で育ててるらしく

また部屋で育ててもあかんで
外で育てなさいと言いましたニヤリ

いつも息子達がお世話になってるから
寄せ植えも1つプレゼント🎁

さて彼女の育て方はいかにニヤリ




リペアについて考えさせられる 笑笑

リペアしてもまた同じ環境なら
きっと同じになっちゃうショボーン
でも多肉を好きになる可能性があるなら
トライして欲しい照れ

あともしかしたら
スカスカになったは
茎が成長して
最初のギュウギュウじゃなくなった
から可愛くないも含まれてるのかな?




前寄せ植え体験してる時に
リペアもするよってインスタに載したら
ウチのリメカンぢゃなく
デッカい鉢を持って来た子がいたびっくり笑い泣きキョロキョロ


今回もリペア頼める?と聞いて来たが
寄せ植え体験してないから
ごめんねと🙏
でも多肉にはハマってるらしい


そろそろ多肉弁当を出す時期が来たんじゃないかと照れ





長々書いたけど、
最後は
癒しの水槽

水草が成長してる模様


点滴方で水あわせ


毎日水槽が癒し過ぎる