『あいうえお えほん』 *106* | 絵本といっしょ☆おやすみのうた☆

絵本といっしょ☆おやすみのうた☆

絵本のこと。
毎日のちっちゃなできごと大好きなこと。
DREAMS COME TRUEのこと。

みなさま、こんばんは~星

今日も冬晴れ~でも

空気がカラッカラ~でしたねぇ。


夕方6時ごろ、洗濯をして部屋干し

したのですがもう大分乾いてます。

暖房が入っているとはいえ

乾くの早い!!

空気が乾燥している証拠ですよねぇ。


さてさて、最近ようやく文字(ひらがな)に

興味を持ち始めたチビ太。(5歳・年中さん)


性格的に興味のないことや

苦手なことには全く手を出さないあせる


さらに、次男ってことで親も

ほったらかし~(笑)

まっ、そのうち覚えるだろう~と呑気。


それがここ1ヶ月くらいで字に少し

興味を持ってきたみたいひらめき電球


「これ、なんて字!?」

とか、「どうやって書くの?」と

聞いてきたり。


そんなチビ太にこの絵本を出してあげました。




あいうえお えほん/とだ こうしろう
¥1,785
Amazon.co.jp


『あいうえお えほん』


企画・構成・絵  戸田幸四郎



「あ~ん」までの文字がページごとに

一文字ずつ大きくはっきりと書かれています。

その隣にはその文字で始まる言葉の絵。


こんな感じ↓


絵本といっしょ☆おやすみのうた☆-2011012022210000.jpg



書き順も書かれています。


絵も、わかりやすい単純な絵で

色彩がはっきりとしていて

子どもが親しみやすいと思います。


最後の文字は「を」


その絵はろうそく。


「ろうそくの ひを けして おしまい」


の、「を」です。


絵本の最後にふさわしい絵ですね。



チビ太に渡すと

「おーーっ♪すげ~っ」と

喜んでいました。


が、相変わらずマイペースで

自分の気が向いた時だけしか

開いてないのですが・・・あせあせ


ついつい、本人のやる気がないと

ほったらかし~になってしまう母ですが

少しずつ一緒にやっていこうと思います。


ひらがなに触れる最初の本として

お勧めの1冊です♪




あいうえおえほん あいうえおえほん
作・絵:とだ こうしろう・ひろし / 出版社:戸田デザイン研究室絵本ナビ







クローバーいつも応援ありがとうございますクローバー

  2つのランキングに参加しています

   ラブラブ1日1回のポチッと

    どうぞよろしくお願いしま~すラブラブ


にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ  本日6位にランクインキラキラ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ        本日12位にランクインキラキラ