東京ディズニーランド、ミッキーのフィルハーマジックのリニューアルを発表! | シャチハタのテーマパーク情報局

シャチハタのテーマパーク情報局

ディズニー、ユニバーサルスタジオを中心に世界中のテーマパークの最新情報?をお届けします!





どうもシャチハタです。


突然ですが、皆さんは映画を見て泣いたことはありますか?


自分はと言いますと涙脆い性格なのか結構感動して泣いちゃうんですよね笑


ディズニー作品でも泣いちゃったことがありまして、その作品が「リメンバー・ミー」でした。





メキシコ風の黄泉の国をテーマにしているお話なんですけど、意外と全体的な構成としては陽気な感じで悲しいお話ではないんですけどそれでも最後はウルっと来てしまいました笑


まあそんな話は置いといて、今回はその「リメンバー・ミー」に関連する話題です。


ということで今回は東京版の「ミッキーのフィルハーマジック」がリニューアルするという話題について取り上げていきたいと思います。


フィルハーマジックといえば東京ディズニーランドのファンタジーランド内にあるシアター型のアトラクションです。





ミッキーと名前に付いていながら実はミッキーがほとんど出てこない詐欺アトラクションドナルド好きにはたまらないアトラクションとして有名ですよね笑


そんなフィルハーマジックがなんと今年の9月15日にリニューアルするとの情報が入ってきました。


リニューアル内容はと言いますと、最初の余談に繋がるのですが、劇中のシーンに「リメンバー・ミー」が追加され、また投影機器も一新され、より鮮明な映像になるとのことです。







しかし海外ディズニー事情を知っている身からすると今回のリニューアルはやっと来たかといった印象だったと思います。


実はカリフォルニア・フロリダ・パリの3パークにあるフィルハーマジック内では既にリメンバーミーのシーンが追加されています


その為東京にはいつ来るのかと心待ちにしていたDマニ(ディズニーマニアのこと)の方々も多かったことでしょう。


では具体的な中身についてはどうなっているんでしょうか?


海外版の動画を参考にしながら軽く紹介していけたらと思います。


なおここから先はネタバレが含まれますので、実際に体験するまで内容を知りたくないという方はブラウザバックすることをオススメ致します








(動画はカリフォルニア版です。基本的な内容は他のパークと同じになっています)


ではまずは今回のリメンバーミーのシーンがどこに挿入されるのかについてですが、どうやらライオンキングとピータパンの間に追加されているようです。(動画内だと6分34秒辺りからです)


またリメンバーミーの追加によって削除されたシーンなどは特には見受けられず純粋なシーンの追加だけの変更となっています


では次にリメンバーミーのシーンで使われている劇中曲についてですが、「ウン・ポコ・ロコ」が使用されています。


ウン・ポコ・ロコは凄く盛り上がる曲ですし、フィルハーマジックの雰囲気にもピッタリでかつリメンバーミー雰囲気も伝えられて、とても妥当な選曲であるように感じました。


ちなみに聞いたことないよという方やどんな曲だっけって方の為に日本語版のウン・ポコ・ロコの動画も貼っておきますので、是非聞いてみてください。








ということで本当に軽い紹介でしたが、如何だったでしょうか?


個人的な感想としてはとりあえず出来が良すぎ!の一言に尽きますね。


特に他のシーンの削除なくリメンバーミーのシーンを違和感なく、追加出来たという点は流石ディズニーといったところだと思います。


あとちゃんとこのアトラクションの魅力であるドナルドの可愛さも拝むことが出来たことも個人的に大満足でした笑


ということで今回はここまでです!

それでは皆さん・・・

Have a nice day!


〈参考サイト〉


東京ディズニーランド「ミッキーのフィルハーマジック」初リニューアル、『リメンバー・ミー』が追加に


【海外ディズニー】「ミッキーのフィルハーマジック」がリニューアル!『リメンバー・ミー』のシーンが追加!